子育て・グッズ 8ヶ月の子どもが全くお座りできず、心配しています。足の運動をさせるべきでしょうか。ずり這いはまだですが、上の子も遅かったので気にしていません。 8ヶ月なんですが、全然お座りができません。 1人で座らせようとするとすぐコテンと倒れます。 上の子の時は既に座れていたので、遅いよな、、と心配になっています💦 かといって、いつかできるようになるとも思うし、、 何か足の運動とかさせた方がいいんですかね? ずり這いもまだです💦(ずり這いは上の子も遅かったので全然気にしてないですが。) ついつい上の子と比べてしまって。 最終更新:5月9日 お気に入り 運動 上の子 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳9ヶ月) コメント ママリ うちは上の子がその頃できなかったです!特に何もしなくて10ヶ月半ばでできました! 5月9日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!教えて下さりありがとうございます😊その後、上のお子さんの運動機能は問題ないですか? 5月9日 ママリ 全体的にハイハイまでは遅かったですが、1歳になってすぐで歩きました! 今はもう駆けずり回るほどです😇 5月9日 はじめてのママリ🔰 少し安心しました!ありがとうございます♪気長にできる日を待ってみます🍀 5月9日 おすすめのママリまとめ 運動・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!教えて下さりありがとうございます😊その後、上のお子さんの運動機能は問題ないですか?
ママリ
全体的にハイハイまでは遅かったですが、1歳になってすぐで歩きました!
今はもう駆けずり回るほどです😇
はじめてのママリ🔰
少し安心しました!ありがとうございます♪気長にできる日を待ってみます🍀