
コメント

ママリ
うちは上の子がその頃できなかったです!特に何もしなくて10ヶ月半ばでできました!
ママリ
うちは上の子がその頃できなかったです!特に何もしなくて10ヶ月半ばでできました!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳男の子なのですが、とにかく走り回ります。 外食中はご飯を食べている時は座っているのですが食べ終わると(しかも食べるのが早い)すぐどこかに行こうとします。 止めると癇癪起こし大泣きします。 うちみたいに騒い…
赤ちゃんの泣き声の騒音対策について知りたいです 現在、第一子妊娠中(4ヶ月)で木造メゾネット2階に住んでいます。 日中は気にならないのですが、夜中は時々お隣さんのいびきが聞こえるので多分壁は厚くないと思います。…
暑くなると園バスや車内に子供を置き去りにして子供が亡くなるニュースを思い出しては、自分も万が一があるかもしれないから気をつけなきゃ!と毎日送迎後は子供が降りた後のチャイルドシートの写真を撮ってます。 それで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!教えて下さりありがとうございます😊その後、上のお子さんの運動機能は問題ないですか?
ママリ
全体的にハイハイまでは遅かったですが、1歳になってすぐで歩きました!
今はもう駆けずり回るほどです😇
はじめてのママリ🔰
少し安心しました!ありがとうございます♪気長にできる日を待ってみます🍀