
オムツ取るのに、何かやる気が出るきっかけになったとかあったら教えて…
オムツ取るのに、何かやる気が出るきっかけになったとかあったら教えてほしいです!
特に3歳半とか4歳とか遅めだった方いたら🙇♀️
めちゃくちゃ申し訳ないのですが、幼稚園入ったら皆トイレ行ってたから、意外でもしあれば🙏
夏で4歳になる息子がトイトレもパンツも断固拒否!で完全にオムツです。
保育園で周りが皆行ってても、好きな柄のお兄さんパンツ買っても、トイレに大好きな新幹線のポスター貼っても、とにかく本人にその気が全くなく、、トイレ行かないよ!僕はずっとオムツだよ!と言ってます😂
特に同じタイプのお子さんいたら参考にさせて欲しいです!
ちなみに焦ってる訳ではないです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのままり
親戚の子がそんな感じで4歳でオムツだったんですけど、去年の夏に私たち家族と集まりうちの子2歳がちっち行きたい!とたまたまトイレでしたら、その日から俺も!と自分で行くようになりその日からスッとオムツ取れたみたいです!

かなたん
うちも周りのみんなが行ってても、トイレのポスターも好きな柄のパンツも効果なしタイプでした🤣
5月頃に何の気なしに普通の会話で「オムツ取れたら夏に保育園でプール入れるんだって〜」って言ったら次の日からトイレのやる気急に出し始めました😆

はじめてのママリ
3月生まれの娘はお友達がみんな外れて「まだオムツなの~?」って言われたら本気出しました笑
周りの遅かった子もそれではずれてました!
同じく夏で4歳になる下の子、全然外れる気配無しです😇

あー
うちも、おむつの子は夏のプール入れないんだって!と言いました😂
そしたらがんばって昼間は2週間くらいで外れました。
夜はまだです。
コメント