
30代後半から40代の方に、体外受精での妊娠経験や成功と失敗の違いについて教えてほしいです。37歳で3回の移植を終え、最近の採卵では胚盤胞が2個しかできず、グレードも悪く不安です。
30後半〜40代の皆様
何回目の体外受精で妊娠されましたか?
妊娠した時とそうでなかった時の違い(やったこと)などあれば教えてほしいです🥲
37歳、3回の移植も終わり(1回は着床、2回はかすりもせず)、先日2度目の採卵をしましたが2個しか胚盤胞にならず。そしてどちらも6日目で、グレードもこれまで移植した中では悪いほうです。
保険適用が6回までなので、グレードも悪いし、このままでいいのか、本当に大丈夫なのか急に焦りはじめて情緒不安定です😭😭😭
- ks(3歳8ヶ月)
コメント

しゃるる🏎
39歳です。今のところ1回で着床までは行きました。

ママリ
38歳でしたが体外までいかず3回目の人工授精で授かりました。
3回目が無理ならステップアップ予定で準備として卵子の質をあげようと藁にもすがる思いで子宝漢方飲み始めたらすぐに結果がでました。自分が授かったから言えるだけかもしれませんが冷え性とか体力面に気になることがあるなら底上げに漢方薬オススメです。
-
ks
ありがとうございます!子宝漢方気になります✨ちなみに何と言う漢方を飲んでいらっしゃいましたか?✨🥺
- 4時間前
-
ママリ
子宝漢方が得意な漢方薬局で処方してもらってました。
なので人によって処方される物が変わるようですが私はショウキt-1プレミアムっていうタンポポ茶のエキス(良い卵子を作る、着床しやすくする)、貴祿宝(生殖機能を高める)、あとは数種ミックスした粉薬(血の巡りを良くする、胃腸を整えるなど)を飲んでました。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
30代後半、4回目の移植で授かりました!ちなみに6日目胚盤胞でした🥚

はじめてのママリ🔰
40歳です
1人目は37歳で3回は陰性で4回目でやっと着床
38歳出産
2人目は40歳で1回目陰性
2回目3回目流産
4回目で妊娠できました!
私の友人は40歳1回で妊娠
39歳で1回で妊娠とまわりにいます!
卵子と精子の質をあげるのが必要かもですね、
病院でサプリなどはとってますか?
後は着床前診断も視野に入れても良いかもですね。
染色体の異常があると
なかなか難しいですし💦
終わりが見えないから本当大変ですよね🥺
ks
1回で着床羨ましいです✨😭😭ありがとうございます😭😭