※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

モラハラにならないようにするためになにかかえることってありますか?わ…

モラハラにならないようにするために
なにかかえることってありますか?

わたしがモラハラなのかもと最近思ってて
よく怒るし自分のルール押し付けて
旦那をコントロールしようとする
間違ったことやると違う!なんでこうって
言ってるのにできないの?とそういう口喧嘩を
よくしていてそれを子供が見てると
まま怖い顔してるよとか怒ってるよとか
パパがいけないよね!まま!って感じです。

このままじゃよくないかもと思ってて💦

どうしたらいいでしょうか😔

コメント

👧🏻

私もそんな感じで治さなきゃと思ってるのですが、まあいっかって思うようにしてます😅
どうでもいいやとか流せるようになったら少し楽になりました😅
なんで言ったのにできんのとかまだ言っちゃう時ありますが、、

うーまま

3回言って出来なかったらこの人はこれは出来ない人なんだ!と思うと良いと思います😂
自分が逆に旦那似これはこう言うふうにルール化したいと言われて、すぐ変われることと何回言われても忘れる事とあって、そう言う事なんかな、と。
なんでこうって言ってるのに出来ないの?ってすごいわだかまりを生む言葉だと思います💦
言っても出来ないことって結構あります。😂

はじめてのママリ🔰

発達検査を受けて、特性を知るのは大事だと思います