
コメント

まぬーる
お昼食べた後にお迎えです。

ぐでまま
昨年一歳半の集団健診がありましたが、9時からの受付で終わる時間も分からないので仕事も保育園も1日休みにしました。
今年は2歳半の歯科健診(集団)がありますが、またまた1日休みにする予定です。
-
みぃ
私のところは午後からなのでお昼まで保育園行かせようと思います。
- 5月29日
まぬーる
お昼食べた後にお迎えです。
ぐでまま
昨年一歳半の集団健診がありましたが、9時からの受付で終わる時間も分からないので仕事も保育園も1日休みにしました。
今年は2歳半の歯科健診(集団)がありますが、またまた1日休みにする予定です。
みぃ
私のところは午後からなのでお昼まで保育園行かせようと思います。
「保育」に関する質問
自宅保育、外出を控える体調不良の基準を教えてください! 幸いなことに娘は生まれてから今まで発熱など体調不良になったことがありません。 普段から支援センターに行ったり友だちと会ったりするのですが、みなさんどの…
3歳0ヶ月、誕生日と七五三の写真を撮りに行きました。 サスペンダーが嫌で泣き叫び、結局サスペンダーは脱いで撮りましたが、周りにこんなに嫌がってる子とか見たことなくて。 私自身、子供写真館で働いていましたが、着…
4月から四国→青森市に転勤になりました。 来年年長さんになる子供がいるので幼稚園を探しているのですが、落ち着いたら仕事を始める予定なので預かり保育がある幼稚園を希望しています。 お子様が通われている園やおすす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
保育園やった方が時間まで家事とか出来ますもんね(>_<)
まぬーる
開放的な性格なのであれば楽しめると思います!わかる子は、わかって不安定にはなりますが💦休んでもいいけど、栄養満点のお昼ご飯を食べてきてもらいたいのが私の個人的な感想です笑。
ただ、検診への時間の兼ね合いが合うなら登園もいいかと思います!
11じ位には昼ごはんで12時には食べ終わると思いますが、その後ご自宅で昼寝するかどうかは微妙ですが、しっかり歯磨きもしてあげたいし、保育園の生活時間が、無理なくスムーズに健診に間に合うならいいと思いますよ(^^)