
コメント

べい
学年ごとにシリーズがあるんですが
10分で読める本はおすすめですよ!
活字苦手な息子も、飽きずに全部読んでました😽

ふ🍵
その頃はおしり探偵とかいけつゾロリが人気でした。
あとは文章嫌いでも意外とゲームの攻略本は読んだりすると聞きます。
上の子は小1でたくさん本を読ませたので今でも寝る前に毎日30分くらい読書しています。
-
ままさま
すみません!
下にコメントしちゃいました💦- 5月10日

ママ
小さい頃から今も図書館で絵本を借りまくってる親子です🤭
文章苦手ならウォーリー、おしりたんてい、100階建てシリーズ、などの探す系の本がたくさんあるのでそれオススメです🙌
あとは有名なところでいくと、
柴田ケイコさんのしろくまさんのシリーズとか、ノラネコ軍団なんかは読みやすいかもです✨
個人的にはtuperatuperaさんや高畠那生さんの絵の絵本はユニークで面白いですよ💯
-
ままさま
知らない本ばかり…!!
たくさんありがとうございます✨
tuperatuperaさん見たことある絵柄…と思ったらひらめきノージーなんですね!
高畠那生さん、100階建てシリーズも興味あります💓
探してみますー!!😆- 5月10日
-
ママ
お役に立てて良かったです😍
そうですっ!ひらめきノージー☺️
男の子って数を数えたり探したりするの好きですよね🌟
お気に入りが見つかりますように☺️- 5月10日
-
ママ
あ、あと!
ふくべあきひろさんの
いちにちシリーズも絶対ハマると思います💞- 5月10日
-
ままさま
好きですね〜!
兄弟で競い合って探しますー🤣
ふくべあきひろさんのいちにちシリーズも調べてみたら、他の作品は見たことありました😳✨
大人が読んでも面白そうですね💓
この辺はもはや図書館じゃなくて集めたくなりました!笑
たくさんありがとうございます!!😆💕- 5月11日
-
ママ
お返事ありがとうございます🥰
兄弟で競い合って☺️
カワイイ♥
ふくべあきひろさんは人気なのでなかったりもするけど集めるのもいいですね✨
楽しい読書時間が過ごせますように😌- 5月11日

ままさま
かいけつゾロリ懐かしいです😆
程よく字があって迷路とかクイズとかあって子供が喜ぶイメージです✨
おしりたんていも似たような感じですよね?
好きそうなので探してみます!
ゲームの攻略本は喜びそうなんですが、ゲーム熱を更に加速させそうなところがちょっと気になりますが文字を読むっていう部分には役に立ちそうですね!
我が子にも小1のうちからたくさん読ませていきたいと思います💓
ままさま
これいいですね!
短編集になっているなら読みやすそうです✨
探してみます😆
ありがとうございます!