※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

私は33歳で小学2年生の息子がいます。週3パートですが、職場にもっと年…

私は33歳で小学2年生の息子がいます。
週3パートですが、職場にもっと年上の方か大学生しかいなくて会話しててもジェネレーションギャップとかで楽しめなくて、なんだかもどかしいです。
私くらいの年齢の人って専業主婦が多いんでしょうか?
同じような年齢の方、どこで働いてますか?

コメント

はじめてのミミリ🔰

話がついていけないですよね笑
どんな時にジェネギャ感じますか?(´xωx`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼氏はマッチングで出会ったとかですかね笑
    まあ私もやってなかったわけではないですがw
    もうそれが普通ってのがびっくりしました

    • 4時間前
はじめてのママリ

そうなりますよねどんな仕事なんですか?うちは高齢出産で普通にママ友?同じ年くらいの子供ママさん達と合わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家電量販店です🥺

    • 4時間前