
3度ほど、同じ年長の子から年少の娘が叩かれています。1回目は先生が見…
3度ほど、同じ年長の子から年少の娘が叩かれています。
1回目は先生が見ているところだったらしく間に入ったようですが、2回目、3回目と続いています。
いずれも子供から聞いた話で、園から報告はありません。
子供同士そういったトラブルはつきものだと思っていますが、相手が年上で毎回同じ子から叩かれたり突き飛ばされたりしているようなので、園に伝えるべきか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私なら伝えます!
なんならその親にちゃんと報告しているのかも確認して4回目以降はさすがに怒りますよ?って言います😂

はじめてのミミリ🔰
園から報告ないんですか?
みてないの?(⌒-⌒; )
言うべきだと思います

はじめてのママリ🔰
目をつけられてるのかなって思うとわたしなら伝えます💦
年長と年少って全然力が違うと思うし娘さんが嫌な思いしてるならすぐ言ってその子の親にも耳に入っててほしいとは思います😣
一方的に叩かれるのは子供同士でも見て見ぬは振りはできないです🥲

MA
うちも年少の時に似たようなことがあり、1人の年長さんから何度か嫌なことされてるようでした。1学期の話です。
さすがに多いなと思い、本人からこんな話が出てて…と担任に相談しましたが、そもそもあまり接点がないと。
でも送迎のバスが同じ(でも小さいバスなので何かあったら絶対わかる)グランドでみんなで遊ぶ時間はたしかにあるのでその辺見てみますと言われその後は結局何も起こらず…。でも本人はたまに○○くんがいやなことする!と愚痴ってました。
心配しつつ見守ってましたが、トータルで整理して考えると多分実際されたのは2回くらいで、あとは同じ時のエピを毎回話してたっぽかったです。
年少の3学期くらいにまた本人からその子の話でましたが、エピは2つで具体的になってました。それほど本人の中に残ってたんだろうなって思いましたが、1学期はそんなにたくさん絡まれてるのか💦と私も思ってしまっていたので、年少さんくらいはまだそういうこともあるんだなーと思いました。
とはいえ、すごくしっかりしてる子なら事実かもしれないし、決めつけはせずに、あれから本人何度か年長さんの話してて心配してるんですが園ではどうですか?ってやわらかく聞いてみてもいいと思います!

げーまー(26)
言うべきです💦
うちは3人とも坊主ですが、年長さんから、ハゲ!髪の毛ない!と指差して笑ってくるので、3歳の子が保育園行きたくないといいます…
私もその場でその子たちに言ったり、先生に伝えてます。
自分がやられたら嫌なことはやらない、を
年長さんなら分かってはくるとおもうので
言ったほうがいいです!
コメント