
コメント

ママリ
年長の子がいますが、30分遊んでたら喧嘩するってことはないです🤔
お友達との喧嘩はほぼゼロで、上の子との喧嘩は1日に1回あるかどうかです💡

ゆか
小1女子ですが、年長のころそういったことはなかったですね…🤔
ただ男の子と女の子で合わないタイプの子はいましたね、男の子うるさくするから嫌だ!という女の子や、ふざけるときのノリが違ってて楽しくならなかったり😅
たぶん合わないのかなと思います、その女の子たちと💦
-
はじめてのマリリン
やはりそうですよね…😥
幼稚園でいつも3人で遊んでるらしく…毎日こんな感じで喧嘩してるの?💦って思ってしまって😥
見てると、そこ邪魔、とかそんな感じで女の子が急に怒り出して息子が😅って顔してたり、怒ってるので笑わせようと息子がおちゃらけると1人は笑って1人はキレて…みたいな、ほんとに仲良いの?って感じがして🥺- 2時間前

スポンジ
喧嘩しませんね。
いとと達とは波長が合うのか上手く折り合いつけられる子たちなのかも。
でも園バスのバス停仲間と毎日遊んでた時は、仲良しなのにすぐ喧嘩するなーて感じの子達もいましたよ😅
親同士もよく喧嘩してました笑
-
はじめてのマリリン
やはりそうですよね😥
幼稚園でいつも3人で遊んでるらしく…毎日こんな感じで喧嘩してるの?💦って思ってしまって😥
見てると、そこ邪魔、とかそんな感じで女の子が急に怒り出して息子が😅って顔してたり、怒ってるので笑わせようと息子がおちゃらけると1人は笑って1人はキレて…みたいな、ほんとに仲良いの?って感じがして🥺- 2時間前
はじめてのマリリン
やはりそうなんですね😥
幼稚園でいつも3人で遊んでるらしく…毎日こんな感じで喧嘩してるの?💦って思ってしまって😥
見てると、そこ邪魔、とかそんな感じで女の子が急に怒り出して息子が😅って顔してたり、怒ってるので笑わせようと息子がおちゃらけると1人は笑って1人はキレて…みたいな、ほんとに仲良いの?って感じがして🥺