
生後2ヶ月後半の娘、笑う様子がありません。新生児微笑は見られるものの…
生後2ヶ月後半の娘、笑う様子がありません。
新生児微笑は見られるものの、自らの意思で笑うような表情はまだ見られていません。
追視も、目も合います。
ただなかなか泣きません。お腹が空いても小さな声でグズるだけで、大泣きすることは滅多にありません。
手がかからない良い子、マイペースなんだと思うようにしていますが、いつもクールな表情に「この子の笑顔を見れる日はくるのだろうか」と色々と心配になっています。
うちの娘に似たようなお子さんいらっしゃいますか?
どんな変化で笑顔を見せてくれましたか?
- まつ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子がそれくらいの時期にあまり笑わない子で心配しました😢
下の子はそれくらいの時期からゲラゲラ笑う子で、本当に成長具合が様々なんだと感じました。
上の子は半年くらいから少しずつ表情豊かになった気がしますが、それでも周りの子に比べるとクールでおとなしい性格でした。
1歳くらいにはだいぶ笑ったりもしていましたが、結構長い間クールでしたよ。

🔰タヌ子とタヌオmama
まだその頃は笑いませんでしたよ🤔
ニヤリする程度は5ヶ月くらいから
ゲラゲラは1歳でした🤔
人間なので笑いのツボは色々ですから焦らなくても良いかと😅
コメント