※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
家族・旦那

今週のパート勤務でイライラしており、晩ご飯の後に自分一人の洗い物を頼まれて不満を感じました。自分と子供の分は片付けているのに、なぜ一人分を頼むのかと思い、夫とも口論になりました。

呟かせてください。
今週はパート三連勤のため絶賛イラッとしてまいました。

晩ご飯は自分であたためて食べるまではいいのですが、
夜寝る前に自分1人の洗い物を
私を呼んで洗い物あるで。と言われてイラッとしてしまいました💦

私と子供のぶん全て片付けてるのに自分1人ぶんくらい洗ってくれよと怒りました💢
皿が多いと言われさらにムカつき
シンクをドン!としながら洗い物しました。
お箸含めて5つだけです。笑

そしたら旦那もイライラしだして、もーいい!俺するわ。と言われたので
急いで私洗って、もう終わったけど?と言ってやりました。

しんどいなら食洗機使うなり、シンクに置いたままするなりしたらええのに
わざわざ洗い物で呼ぶなよと思いました。
1人ぶんくらいほんとに洗えよと思いました。

コメント

はじめてのママリ

自分で洗わないのはなぜなんですかね?
不思議…😅

はじめてのママリ🔰

洗い物あるで。をなぜ伝えたのか?それを親切心(次の日に洗い物増えて大変にならないように)で言ってるなら、なお意味不明な発言ですね…

私だったら「で?」って言い返しちゃいそう…
家政婦なのか、自分の母親となにか勘違いしてるんですかね?🥲
さすがにイライラしてない日にそれやられても腹たちますね、、