※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

友達から出産内祝いなかった方いますか?頂けなかった方はそのままスルーですよね?

友達から出産内祝いなかった方いますか?
頂けなかった方はそのままスルーですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目は沢山貰いましたが、
二人目、三人目、四人目……
徐々に無くなっていきました🥹💦w
スルーしてます!(笑)

  • ママリ

    ママリ

    出産祝い渡して内祝いなくって
    内祝い欲しいとかじゃないですけど
    私は常識だと思ってたので
    少しモヤモヤしてて💭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっそっちですか!!
    すみません💦意味を間違えてました😭🙏
    貰ったら私も基本的に返してます!
    忘れてる…とかですかね?🤔
    私は今回オムツケーキの小さいを貰って、お返しとか本当にいらないからね!気遣わないで!
    と言われたので、次会った時に渡そうと思いながら半年以上会えてない子も居ます…😂💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱ返しますよねぇ🙄
    そのような一言を私が言ってるならわかりますが…
    言ってないからくれっ てわけでもないですけど常識だと思ってたので皆さんの意見聞きたくて💦

    • 4時間前
ママリ

もらえなければ、スルーですね😂

  • ママリ

    ママリ

    私もその後出産してその方から出産祝い貰ったのですが私があげた分の3分の1程の金額だったので、金額の問題では無いのは重々承知ですがなぜか うーん… って思ってしまったり、それで内祝いも無いのか〜とも思ってしまって🙄
    内祝いは常識だと思ってたので皆さんの意見聞きたくて💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    私もそういうのは気になるタイプなので、貰ったら必ずお返ししますし、今まで内祝いがなかった人もいないんですが、もし貰えなかったとしても特に深く考えないですかね😣
    次回、何かのお祝いを渡す時は金額は減らしますが😂

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    貴重なご意見ありがとうございます🥺
    あまり考えないようにします💦
    次回減らすのは名案だと思うので何かあればそうします😂

    • 3時間前