
義両親や義祖母から大量の食糧が送られ、特に調理済みのものが多くて困っています。量が多すぎて食べきれないため、送らないように旦那に伝えてもらうのが良いでしょうか。
義両親、義祖母が食べきれないほどの食糧を送ってきます!
野菜とかならまだいいんです。
調理したもの(しかも別に美味しくない)が結構多くて…
豚ブロック肉を丸々2本分チャーシューにしたもの。とか😅
あとは、筍丸々3本とか…さすがに皮は剥いて下処理はしてあったんですけどデカすぎて食べ切れるわけもない量😓😓
何を送ってくるとも予告せずに宅配が来るので、ゲリラな感じです。
やめてほしいんですがなんて言えば良いですかね。旦那が言った方が角が立たないですよね…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの義母も食べきれない大量の、さほど美味しくない物を送ってくることあるので、ちょっと親近感でした😅
アレルギーがいくつかあるので、食べられない場合があって、せっかくいただいても食べられないのは勿体無いので、今後はお気持ちだけで結構です〜…とかどうでしょう…?
私は言えたことないですけど、送ってこないでってはっきり言いたいです。
事前に何も聞かずに大量に送るの、迷惑って分かんないのかな?といつもふしぎです。
コメント