

まい
退院時から1人で1歳と3歳を寝かしつけてました。
下の子を授乳して寝させ、その間上の子はベッド上でお絵描きしたり静かに遊ぶか下の子が寝るまでは上の子は別室で1人で本読んだりシール貼りしてました。別室にいるときは見守りカメラで様子みてました。
基本的には下の子寝かせてから、上の子寝かしつけでした。
下の子が生活リズムついてきた&寝るのが上手になってきた4ヶ月くらいで子供2人➕私で寝室でみんな一斉に寝れるようになりました。

3怪獣ママ
ずっとみんなで寝ています!
幸い、赤ちゃん泣いても
誰も起きません!
夫も起きません笑
ギャン泣きになる前に
授乳したり
ミルクは粉を測り入れておき
お湯と水も枕元に置いて
寝ていました!
おむつ替えが先になり
ギャン泣きになっても
まぁ起きてくることは
年に1回あるかないかくらいで
起きてもすぐ上の子は
寝てました!
コメント