※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院のマタニティ講座に参加予定ですが、夫が用事で不参加です。皆さんが夫婦で参加する中、寂しさと不安を感じています。前向きな言葉をいただけると嬉しいです。

今度、産院のマタニティ講座に参加します。
夫も一緒に参加できる講座なのですが、私の夫は外せない用事があり不参加です。看護師さんに聞くと、参加する回はみなさんご夫婦で参加されるようで寂しいし不安です😭
夫はいつも仕事を抜けて健診に付き添ってくれるのに、この日だけはどうしてもダメで😭😭
何か前向きになれるお言葉をいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

私だったら行かないです🥺笑
絶対虚しくなりそう...1人で来てるママさんいたらいいけど..。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ😭余計悲しくなりました😭

    • 5月8日
ママリ

確かに心細いですが、他の日程は難しいということですよね🥲?
いつもは健診付き合ってくれるということは、旦那さんも出来れば参加したかったということだと思うので、講座の内容全部共有するぞ!!くらい集中して周りみないようにしましょう☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開催日が限られていて、その会を逃すと参加対象ではなくなるんです😭
    もう本当ショックなんで、周りが気にならないくらい集中しますね!!!

    • 5月8日