
コープ共済について詳しい方いらっしゃったら教えていただけるとありが…
コープ共済について詳しい方いらっしゃったら教えていただけるとありがたいです😣
この度妊娠8ヶ月中にコープ共済、たすけあい2000円のプランに申し込み後、切迫早産のため3月〜4月にかけて入院。
口座振替の手続きが遅くなってしまい保証が開始されるのは6月以降とのこと…
※保証が開始されるのは初回掛金を振り替えられた日の翌日午前0時から保障が開始されます。というのは理解しているのですが、、
この場合3月〜4月にかけて入院していた分の保険請求はできるのものなのでしょうか?💦
分かりにくくてすみませんが分かる方いらっしゃったら教えていただけるとありがたいですm(__)m
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

mama
申込だけではコープは保証開始しないです💦
口座振替の手続きが入院前に済んでなかったのであれば切迫分は請求できないです💦

てんまま
理解していらっしゃる通りで、6月以降のものしか保証されないので
3.4月分は請求不可なはずです🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり保証開始しないと請求できないですよね🥲🥲
- 4時間前
-
てんまま
残念ですがそうなりますね🥺
2月以前に申し込みされていたってことですよね?
なにか引き落としの書類に不備などあったのでしょうか…
勿体ないですね。もし請求できていたらその日数分かなり保険金おりましたよね😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…😅💦
申し込み自体は3月中旬にしていたのですが、、ネットで申し込みだけしてうっかり掛金振替口座登録を未登録のままにしており日が過ぎてしまいました🤦♀️💦
元々他の保険に入っていただけよかったのですが、もっと早く入っておけばよかったなぁと思います🥲勿体無いですよね💦💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり保証開始しないと請求できないですよね🥲🥲