※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
妊娠・出産

今日の健診で、私自身の体重があまり増えていないこと、鉄欠乏症も指摘…

今日の健診で、私自身の体重があまり増えていないこと、鉄欠乏症も指摘され、鉄分を摂り、しっかり食べるように指導されました。赤ちゃんも小さいみたいで不安です。
しかし、ご飯を食べるとお腹がパツパツになって、完食で補食する気持ちになれません。
お腹が空かずとも、無理にでも食べたほうがいいのでしょうか。
太る必要はないと言われていますが、栄養が足りてないみたいなので不安です。
鉄分も、豆腐や卵、緑黄色野菜、毎日食べてます。それでも効果なしで。
何を食べたらいいのかももはやもうわかりません(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄剤は処方されなかったですか?

私も貧血を指摘されて、処方された鉄剤を飲んだり、薬がない時は「飲むヨーグルト+鉄」みたいなの飲んでます❣️

食材よりは効率的に鉄分補給出来るかなーと思います☺️

  • あゆみん

    あゆみん

    鉄剤も1日朝晩飲み、血流を良くするために漢方も飲んでいますが…改善できず。

    ドリンクで栄養補給は手軽ですね!飲むヨーグルト見てみます(^^)

    • 3時間前
ぺぺ

食べたいものを食べましょう!!
最悪点滴されるかもしれません💦
朝昼晩の3食だけじゃなくて
こまめにおにぎりやパン、果物、おやつ
なんでもいいのでちょっとずつ食べるものを増やしていったほうがいいかなと思います😳
どうしたらいいか次の検診のとき聞いてみたら教えてくれると思いますよ🥹

  • あゆみん

    あゆみん

    毎回健診で食べるといい食材などは教えてくださるので食べているのですが…量が足りていないのですかね(;_;)とにかく、毎回食べるしかない、と。
    やはり間食は必須なのですね。頑張って食べていたら胃が慣れていくものなのでしょうか。。

    • 3時間前
いぬ

妊婦は肉を食え!
っていう本見かけました☺️
肉の栄養素はとても効率いいです。肉食べましょう!
万年貧血持ちより

  • あゆみん

    あゆみん

    肉!ついつい朝は手軽な豆腐や納豆、卵でたんぱく質をとり、肉は昼と夜に少し食べるくらいなので…。
    もっとガッツリ!食べないといけないのですね!脂質取り過ぎを気にして量を控えてしまっているので、その部分改善してみます!

    • 3時間前
  • いぬ

    いぬ

    ウインナーやベーコン以外、特に赤身肉を食べるといいですよ☺️
    赤ちゃん小さかった時は果物食べてって言われました!バナナが安くて食べやすいのでバナナよく食べてましたよ☺️

    • 3時間前
  • あゆみん

    あゆみん

    赤身って買うのが難しく…
    コマ肉とかのお肉の脂身を控えて摂取とかでもいいのでしょうか(汗)

    バナナは主人が毎朝食べるのに常備してるので、バナナも食べてみます!ご丁寧にありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

鉄+葉酸みたいな食品は毎日何かしら摂ってました。
サプリ以外にも
ブルガリアヨーグルト
飲むヨーグルト
妊婦向けの飲料(Eお母さん)
とか、色々あるので試してみてください😌

  • あゆみん

    あゆみん

    ありがとうございます!自分に合うもの、試して見つけます!

    • 3時間前