※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者や矯正について詳しい方教えてください!5歳の子どもが反対咬合な…

歯医者や矯正について詳しい方教えてください!

5歳の子どもが反対咬合なんですが、
専門の歯科矯正は遠くてとても通えなくて
近くの歯医者で治療ができるところを探して
いるんですが、ムーシールドができるところが
1箇所だけありました。

他のところは、ムーシールドってなんですか?
マウスピース矯正なら…みたいな感じだったんですが
普通の歯医者では反対咬合の治療してるところって
少ないんでしょうか?

歯医者+矯正歯科と書いてるところでも、
反対咬合の治療は〜💭みたいな感じの答えです。

反対咬合ってどう治療するのがいいんでしょうか?

コメント

n.m

歯科勤務してます!

うちの歯科もムーシールド導入してますが、やはり口に違和感があるのかやりたがらないと言う子がほとんどでした!
矯正をやってる歯科なら反対咬合もやってるところがほとんですが、小児と大人で違うのかもしれないですね。
小児の反対咬合症例は多く、早めに床矯正をして顎の成長を促すのが一番かなとは思いますが、クリニックに寄って方針はさまざまですね💦
もう少し理解できる年齢まで待ちましょうと言う人もいて、、、

はじめてのママリ🔰

ムーシールド、どうですかって聞かれました!夜だけなどある一定時間つけていればいいだけで値段も15万に毎月の通院費でした(歯科による)。症例見せてもらって最近それで良くなった子供が数人いて、最終的に綺麗になってました!
私自身、受け口でワイヤーでの矯正してるのですが、それに比べたらまあ負担はないかなと思います。ですがガッツリ効果を考えるとワイヤーだなと私は思います。なのでワイヤー矯正を検討してます。床矯正も進められましたがそれするならもうワイヤーでガッツリやる方が私は効果もあるし確実だと思ってます。