コメント
はじめてのママリ🔰
我が家もちょうど1歳半くらいで結婚式しました😊
我が子はわたしの両親にも慣れていたし、義両親も家が近いので、それなりに慣れていたので、親が交互にみてくれていた感じでした😄あとは担当のスタッフさんにも何回か会ってもらって、当日も抱っこされてるときがありました😂
なんやかんや忙しくて、あまり活躍しませんでしたが、好きなお菓子におもちゃを準備しました🥹
はじめてのママリ🔰
我が家もちょうど1歳半くらいで結婚式しました😊
我が子はわたしの両親にも慣れていたし、義両親も家が近いので、それなりに慣れていたので、親が交互にみてくれていた感じでした😄あとは担当のスタッフさんにも何回か会ってもらって、当日も抱っこされてるときがありました😂
なんやかんや忙しくて、あまり活躍しませんでしたが、好きなお菓子におもちゃを準備しました🥹
「その他の疑問」に関する質問
メルカリで1年前に6点セットのものを購入しました。 その内1点は必要なかったのですが、セットということで購入して、1年間様子見しましたが手つかずで売りたいなと思っています。 1年前の自分のものが転売された、と気…
Switch2買いましたが…ソフトもたっかいですねぇ… ソフトをゲオなどの中古で買ったりしてる方いますか? また、うちは子供が欲しい物を買うときはクリスマスや誕生日などイベントにしかあげないようにしています。 同じ…
もらったぬいぐるみを処分したいです。 義姉から義姉の子供が遊んでいたぬいぐるみをもらったんですが、私が神経質で人からもらった服やぬいぐるみを使うことに抵抗があります。 服に関しては、一時保育や泥遊び用と割…
その他の疑問人気の質問ランキング
つむつむ
返事が遅くなりすみません💦
丁寧に教えていただきありがとうございます😭!
結婚式の打ち合わせのタイミングでプランナーさんに慣れてもらうことも大切なのだなぁと、、参考にさせていただきます🥹
いろいろお菓子やおもちゃなど武器は私も用意していこうと思います😊