お仕事 精神疾患があり子供に悪影響で虐待防止の為に保育園に預けていますが周… 精神疾患があり子供に悪影響で 虐待防止の為に保育園に預けていますが 周囲に知られたくないので在宅(内職)で 預けています。内職は毎日ではなくたまにしている状態です。 待機児童など、ないようなので卒園まで2年 ありますが、このまま預けても良いでしょうか? 最終更新:25分前 お気に入り 1 保育園 在宅 待機児童 虐待 内職 ママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 ちゃんと保育を必要としてるので問題ないと思います😊 3時間前 ママリ🔰 ありがとうございます。 不正ではないですよね? 3時間前 はじめてのママリ🔰 不正にはならないですよ! 精神疾患はちゃんと預けられる事由なので😊 2時間前 ママリ🔰 でも、精神疾患と書いてだしてないんですよね。。 通院してるので出すこともできますが、先生やママ友に1人も知られたくないので月に数回しかない内職を自分で開業届だして就業証明書には書いてます。 60時間以上働いてないのに保育園預けてますが、保育できる状態じゃないので内職で出してるんです。。 待機児童はないですが、一度担任の先生から、私がバタバタ子供を送るとお母さんは朝は忙しいんだよ!と言われ、朝は?日中は仕事してないよねと遠回しに言っている?となんだか責められているような気がしてモヤモヤしています。 2時間前 はじめてのママリ🔰 なるほど🤔 園長とか主任とか、頼れる人はいませんか? もしいたらその人だけには打ち明けて疾病に切り替えて貰った方が気持ち的には楽かもしれませんね🥺 園からママたちにバレることは先ずないと思います! 守秘義務がありますから😊 2時間前 ママリ🔰 それがおしゃべりな先生がいて、信用できないんですよ泣 気持ち的には楽ですよね。ただばれた時さらに不安定になりそうです、、 60時間以上は実質働いてはないですが営業はしているのでいいですかね?😭 2時間前 はじめてのママリ🔰 それは今回とは別に役所に言って注意してもらっても良いかもですね💦 私も保育園で働いてますが、保育士ではなくたって言っちゃいけないの分かるのに😔 調査が入るとかないでしょうし、あと2年ってことは以上児かなと思うので通わせてて良いと思います。 1時間前 ママリ🔰 そうですね、後年中、年長です。普通に保育参観の時、1人だけお母さんきてなくてなきじゃくってる子がいて、お母さん病院で働いてるから休めないのといっていたり、私に嫌味のように朝は!忙しいと言われた事も未だに腹ただしいです。甘えてるわけじゃなく毎日苦しんでるのにこっちの気も知らないでって。 1時間前 はじめてのママリ🔰 職業できっと忙しい、忙しくないとか差をつける先生なんでしょうね😔 すげー腹立ちますね😡 32分前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
ありがとうございます。
不正ではないですよね?
はじめてのママリ🔰
不正にはならないですよ!
精神疾患はちゃんと預けられる事由なので😊
ママリ🔰
でも、精神疾患と書いてだしてないんですよね。。
通院してるので出すこともできますが、先生やママ友に1人も知られたくないので月に数回しかない内職を自分で開業届だして就業証明書には書いてます。
60時間以上働いてないのに保育園預けてますが、保育できる状態じゃないので内職で出してるんです。。
待機児童はないですが、一度担任の先生から、私がバタバタ子供を送るとお母さんは朝は忙しいんだよ!と言われ、朝は?日中は仕事してないよねと遠回しに言っている?となんだか責められているような気がしてモヤモヤしています。
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
園長とか主任とか、頼れる人はいませんか?
もしいたらその人だけには打ち明けて疾病に切り替えて貰った方が気持ち的には楽かもしれませんね🥺
園からママたちにバレることは先ずないと思います!
守秘義務がありますから😊
ママリ🔰
それがおしゃべりな先生がいて、信用できないんですよ泣
気持ち的には楽ですよね。ただばれた時さらに不安定になりそうです、、
60時間以上は実質働いてはないですが営業はしているのでいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
それは今回とは別に役所に言って注意してもらっても良いかもですね💦
私も保育園で働いてますが、保育士ではなくたって言っちゃいけないの分かるのに😔
調査が入るとかないでしょうし、あと2年ってことは以上児かなと思うので通わせてて良いと思います。
ママリ🔰
そうですね、後年中、年長です。普通に保育参観の時、1人だけお母さんきてなくてなきじゃくってる子がいて、お母さん病院で働いてるから休めないのといっていたり、私に嫌味のように朝は!忙しいと言われた事も未だに腹ただしいです。甘えてるわけじゃなく毎日苦しんでるのにこっちの気も知らないでって。
はじめてのママリ🔰
職業できっと忙しい、忙しくないとか差をつける先生なんでしょうね😔
すげー腹立ちますね😡