※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊活

ゆるく妊活してます。排卵検査薬とかは使ってなくルナルナとKONOTOKIだ…

ゆるく妊活してます。
排卵検査薬とかは使ってなく
ルナルナとKONOTOKIだけなんですが
排卵予定日がルナルナとKONOTOKIで、1日ずれてます💦

どちらが本当なのでしょうか?😭
ルナルナが1日遅い予定になってます!

3月から妊活してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合ですがアプリの排卵日と実際に排卵検査薬を使用しての排卵日は1週間程ずれてるのでアプリはあまりあてにしなくなりました😭

排卵検査薬を使っていても絶対にこの日が排卵日!と特定することは無理で一日ずれるこてもあるので、生理周期が一定であればどちらかが排卵日ぐらいに思ってもいいのかなと思います✨

ゆるくとのことなのでこれから基礎体温などつけることがあれば大体の排卵日がつかめてくると思います☺️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですか?!😨
    そんなにズレるんですね💦

    一応生理は28日周期できっちりきてます!排卵予定日前にしかタイミングを取っていなかったんですが、後も取るべきなんですかね?無知すぎてすみません🥲🥲

    基礎体温まだつけてないんでつけたほうが良さそうですよね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は生理周期がバラバラだったりするので🥲
    28周期きっちり羨ましいです✨それならこれからより排卵日も予想しやすいですね☺️

    タイミングは排卵予定前で大丈夫です✨
    ズレてる可能性もあるので、排卵予想後は念のためという感じです!

    基礎体温つけるとアプリと答え合わせできるかもしれないですね🫶🏻

    • 1時間前
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    バラバラだと困りますよね🥲

    わかりました!
    ありがとうございます🫶

    基礎体温つけてみます!
    色々助かりました!🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
しゆまる

私も2つアプリを使っていますが、
排卵予測日にはズレがあります!
アプリも基礎体温や生理周期で学んで排卵予定日を予測していると思うので、
3月からだとまだあまり情報が集まっていないのかもしれないです💦

排卵検査薬を使わないのであれば、
他の方もおっしゃっていますが基礎体温をつけるか、
おりものがのびおりになるなど変化を見てみるのがいいかもしれないです🥺

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    やはりズレあるんですね😭
    確かにまだ情報は少なすぎるかもしれません💦

    基礎体温つけてみようかなと思います!
    のびおりになるともう排卵してるってことですか?😭無知すぎてすみません💦毎月のびおりすごいので💦

    • 2時間前
  • しゆまる

    しゆまる


    ズレあるので、この辺りに排卵なのかな〜くらいの心持ちです🥲

    基礎体温も目安の一つになるのでいいと思います✨
    のびおりになると、もう少しで排卵するよ!という合図です🫶🏻
    だいたい排卵の2-3日前のことが多いみたいなので、のびおり増えて来たらタイミングとるといいかもです!✨

    • 1時間前
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうですよね😭

    基礎体温つけてみようと思います!
    そうなんですね✨
    のびおりでたらタイミング取ろうと思います!
    色々助かりました🫶
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • しゆまる

    しゆまる


    とんでもないです!
    お互い無理しすぎず妊活頑張りましょう〜✨

    • 47分前