※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人にモヤモヤします🥺私が考えすぎですか?同じ経験ある方いますか?次男…

友人にモヤモヤします🥺私が考えすぎですか?同じ経験ある方いますか?

次男生まれて遊びに来てくれた友人ですが、具体的に褒めてくれるのは嬉しいんですが、皮肉に受け取ってしまいます💦
まず、パパに似てるねと言われたんですが、次男は私に似ています。パパに似てるって初めて言われました。親にも兄弟にも従兄弟にも、幼少期からの親友も私にそっくりだと言ってます。それに写真で見比べてもやっぱり私にそっくりな次男です。
私に似てるって言われることの方が多いと伝えても、わざわざ旦那が帰ってきてから確認してました笑
まあどっちに似てると思われてても別にどっちでもいいんですが、長男がいるのに「次男はイケメンになるね〜」と何度も言われて、長男がヤキモチ妬いてしまいました。すぐに長男へフォロー入れましたが、何も考えずに次男ばかり容姿褒める友人にモヤモヤします。
たしかに、世間からみたら次男の顔立ちはハッキリしてて整ってます。長男は顔薄いので可愛いとかイケメンとは言い難いのも分かります。
それでもわざわざ子供目の前にして言う友人はいなかったので。モヤモヤしてしまいました💦

流せばいいんだろうけど。
イケメンなんて好みだろうし、私は長男も塩顔イケメンになるって思ってますが😂

コメント

はじめてのママリ🔰

パパに似てるね〜は別に気になりません🤔
我が子も身内では息子本人も含め迷う事なく私に似てるとみんな思ってますが、私の友人も旦那の友人もパパそっくりだねって言う人も結構いるので実際よくわからないです😂

でも目の前でどっちかだけを褒めるのは辞めて欲しいですね😢
その方は独身だったりお子さんいない方ですかね?💦
もしかしたらお子さんたちの年齢的にまだあまり理解してないから大丈夫と思ってるのかなーとも思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、どっちに似てるかは、結局成長の過程で変わりますし、どっちの子でもあるからどっちも似てますしね😂ただ、イケメン顔整ってるからの、パパ似だねって言われたので、なんか遠回しに私は違うと言われてる気持ちでしたw考えすぎかもです😂

    独身の子なので仕方ないですよね💦まだ2歳だから理解してないと思ってるんだとおもいます💦でも長男結構物事理解してるので次男ばかり褒めてるの分かってます🥺僕も褒めてってアピールしててなんか可哀想になってきて🥺
    次もしまた次男だけ褒めたら、私は長男を褒めるとか、先に片方だけはやめてと言ってみます🥺

    • 5時間前
ママリ

パパに似てるねは気にならないです😅そんなの人によって見え方違いますし😅
私は娘は夫ににてると思うし、親族も全員、娘とパパはそっくり!と言いますが

私と歩いていると私にそっくり!!!と言う人もいます!

あなたをよく知ってる友人なら、あなたの顔をよくわかってるし、そういう人から見れば似てないとかそういうの普通にあると思いますよ!

あと、イケメンになるも次男くんが生まれて次男くんのお祝いで来てるからシナンくんのことで盛り上がっただけでは?

ガルガル期?かな?と思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、人によって見え方違いますよね🥺よく言われる似てる芸能人も人によって違ったりしますしね😂
    友人にはそう見えてるんだって思えばいいことですね😌
    その友人も幼少期からの仲なので、記憶の中で似てないと判断したのだと思います😂
    言われて思いました!長男も初めて来た時は可愛いと言ってくれてたので、赤ちゃんだからとか、お祝いだからってあるのかもですね😊
    ほんとガルガル期ですね😂😂まさにこれだ!って思ったのでグッドアンサーにさせてもらいます😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

多分悪気ないんだろうなと思います😭💦
うちは義母が孫ちゃんたちはママリちゃんに似てる!〇〇には似てない。と言うのでなんかうちの子じゃないです!って言われてるようで複雑でした(旦那と私は顔にてます笑笑)
だから旦那に似てると言われたら嬉しいですがわざわざ確認はしないですね🙄
うちも子供2人いますが下の子はなんでも褒められがちです…
スーパー行ったら下の子は手を振ったら周りから可愛い可愛い言われたりなんてしょっちゅうです。
友人さんからしたらまだヤキモチを焼くとかがわからなかったのかもしれませんね💦
ただそういうとき上の子のフォローしなきゃいけないのとか子供のこと色々言われるのめんどくさいので私は友達に会う時子供連れて行かないようにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭悪気ないですよね!それは分かるんですが…もう少し配慮してほしいなと思ってしまい💦
    たしかにそれも嫌です!私もよく、次男そっくりだねと言われますが、パパにも似てるよ!って答えてるので、気持ちわかります😂
    同じです🥺うちも次男だけ容姿褒められるので、今後長男がもっと周りの空気とか理解できるようになってきたらどう切り抜けるかフォローするかって心配です。
    私もその子と会う時は片方だけか、自分だけ行こうと思います😊💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

生まれた次男くんに会う事が一番の目的だったから、次男くんメインで褒める感じになってしまったのですかね?💦
もしそうでも長男くんにも色々気遣ってあげて欲しかったですね😥

パパに似てる〜のくだりはだいたいどの子もどっちにも似てるし、同性の親に似てるって言った方が無難かな?と個人的に思うので私は特に気にならないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われて思いました😂たしかに次男に会いに来たから、まずは次男メインになりますよね😂
    なんか私的には次男はって次男だけ強調するのにモヤってしまい😅
    そうですよね!二人の子供なので、どっちにも似てますしね😂ただ、イケメン整ってるからのパパ似だねと言われたので、皮肉に捉えてしまいました😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんに似てると言った後に容姿褒めるのは嫌ですよね💦
どっちに似てる〜みたいな話を実の家族がよくしてきますがもういいってって思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとそれです!!!笑
    顔のパーツひとつひとつ、どっちとか言うのほんとやめてもらいたいですよね!!それに全部が全部親と全く一緒とも限らないですし😂
    ほんと、その話題にうんざりなんです!!!めちゃくちゃ共感です🥺

    • 4時間前