
旦那が連休中なのに子どもが寝た後に寝てしまい、休みの日も一人で子どもを見ていることに腹が立っています。私の感覚がおかしいのか悩んでいます。
旦那が連休中なのに子ども達寝てから起きて
朝起きたら寝ます💦💦
三交代制とはいえ休みの日もずっとワンオペ
腹たちませんか❓
私の感覚がおかしいのかわからなくなりました😱💦
- さわちゃんママ(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな人が家に居てもストレスなので別居した方がマシです。笑

はじめてのママリ🔰
腹立ちます!!
おかしくないですよ🥺
お子さんもパパと遊びたいだろうし、仕事してたら育児しなくていいんかいって思います👊
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます😭
仕事頑張ってるからっていうのは分かるんですけどやっぱり大変なときもあるから助けて欲しいんですけどね💦💦😱
私が働いてないから強気なのかも- 5月8日

はじめてのママリ🔰
結局ワンオペですよね。旦那さんはより安心して仕事に取り組み子育ては自分。いる時やってもらってますよ!まぁうちは年下なので、やって!って言ってやってもらってます。どんどん普通になりました。
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます😭
そうなんですよね💦💦
結局ワンオペです😭
同い年だから言いやすいけど
仕事大変だから休みたいしか言わないんです💦💦- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
3人もお子さんいると稼がないといけないし、休みたいんでしょうね😭うちはまだ1人なのでやってくれますね。休みの前の日とかはやってくれます。タイミング見計らってとも思いますがお子さん3人ですもんね!主さんが専業主婦であれば余計ですよね。私も専業主婦だった時は家事育児自分で、とても大変でした🥲仕事に行きましょう!段々と旦那さんも家事育児協力してくれるはず!休みたい休みたい言われても何とかタイミングを見計らって訴えましょう!
- 5月8日

ママリ
結婚不適合者なので離婚します
さわちゃんママ
コメントありがとうございます😭
子ども達は可愛いから苦にはならないけど見てもらうだけで楽にはなるんですけど💦😱
言わなきゃなあと思います💦💦