

みー
お母さんの考え方にもよるかもしれませんが…私は叱っていいと思います。
「今は食事の楽しみを覚える期間」と育児書とかには書いてありますが、2歳半ならそろそろ遊ばずに食べることも教えていいような気がします。
遊ばずに食べる中でも家族みんなで食べたり会話したりして別の食事の楽しみ方が少しずつわかってくる頃なのではないかなと。
うちはまだ一歳8ヶ月なので無責任な回答になってしまいますが、食事中に立ったりした時は言いますし、危ないことだめなことをした時はキツめに叱ってます。まだ叱られてもわからないことも多いのですが、、

はじめてのママリ🔰
叱るの疲れるので「遊んでるならごちそうさまだよ」と声かけると食べたい時は食べ始めるし食べる気ないときは遊ぶので遊ぶようならご飯終わりにしてます😇
ご飯3口食べて終わりとか全然あります😂
栄養なんてもう気にしてません😂
コメント