
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合、練習は特にしませんでしたが、本人がテーブルや本棚など上にあるものに興味を持ち出して、膝立ちするようになり、そこからつかまり立ちができるようになりました!
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合、練習は特にしませんでしたが、本人がテーブルや本棚など上にあるものに興味を持ち出して、膝立ちするようになり、そこからつかまり立ちができるようになりました!
「つかまり立ち」に関する質問
1y6m 男の子です 保育園で毎日、お友達を噛んでしまいます。理由はおもちゃの取り合いや思い通りにいかないときなどです。 保育士さんによると今日は、室内の柵の上をミニカーでブーンと走らせており、その道につかまり…
10ヶ月と3日の女の子を育ててます。 10ヶ月健診で体重7.09キロ、身長は68.9でした。カウプ指数が14.9しかありませんでした。 特に問題とは言われませんでしたが、痩せていることに不安です。食べますが便が1日に4.5回、体…
今月で生後7ヶ月になります お風呂はほぼワンオペで浴室待機、リッチェルのひんやりマットを使用しています。サイズアウトしてきて足上げてどーんってよくやるのですが踵が床に当たってるのが気になるのでそろそろ買い替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
興味も持ち出して立つ日を待ってみます☺️