※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペロ
家事・料理

自分でご飯を食べようとしない3歳児なんですが、どうすれば食べてくれる…

自分でご飯を食べようとしない3歳児なんですが、どうすれば食べてくれるようになるでしょう😭
家でも食べさせてもらうのは当たり前のような感じで、手が汚れるのも嫌がります。

幼稚園にこの春から通い出しましたが、先生からも給食で「いただきます」をしてから手が動かずフリーズしてると言われました💦
給食の副菜(ひじき煮、ほうれん草の和え物、サラダ系)などは一切食べてないみたいだし、食べても良くて全体の1/3程度…(笑)
先生も「皆自分で食べてるから1人で食べようね」と言うだけで補助はしないみたいなんですが、どうすれば1人で食べてくれるようになるでしょうか?

副菜も家で給食の献立を参考にして作ってみますが一切食べてくれません😭
ホントに食べれるようになるのか不安です🥲

コメント

ままり

◯一緒に新しいスプーンやフォーク、箸を買いに行く
◯全部ピックに刺す
◯お弁当箱に入れる
◯紙皿に入れる
◯いつもダイニングテーブルで食べているなら、ローテーブルを出してそっちで食べる
◯シートを敷いて食べる
◯お手伝いして自分で作らせる

など、食事の雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか?💡

はじめてのママリ🔰

うちの子も全く同じ感じでしたよー!
いただきますした後も食べさせてもらうの待ちとかしてるって言われてました(笑)
でも先生に言われれば徐々に自分で食べるようにもなって、年中になった今では普通に食べてるみたいです!
家ではまだまだ食べさせることが多いですが、一生食べさせるなんてことはないと思うので家では甘えさせてます😂