
コメント

ドキ子
たっかいいいいいい💦

ゆゆ
高いです😳😳
うちの市自体が安いのか、15000円です🫣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり高いですよね…
自治体にもよるみたいですよね、、
15000円羨ましいです😭- 12時間前

なの
うちは4万弱でした!
2人とも正社員のママ友は6万でしたね😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもどちらも正社員なのですが、私育休中だから4万くらいかと勝手に思ってました…w
- 12時間前
-
なの
いまは働いてた時の税額じゃないですかね?!
来年が育休の分だといいですね🥹- 11時間前

はじめてのママリ🔰
高いですね😨
うちは今、共働き、私育休中で
15000円です😭
1人目保育園入れる前、1年ほど私が無職だったのもあるかもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです…15000円なら全然助かりますよね…😭
- 12時間前

aya
うちも6万でした…💦
そして、次男が0歳児クラスに入園した時(長男2歳児クラス)は9万に❗️
当時は何のために働いてんのか?と思った事を思い出しました💦
-
はじめてのママリ🔰
第二子無償化は都内だけなんですかね?9万やばいですね…😨
- 12時間前
-
aya
8年前はそんな素敵な制度がなく💦
長男が年中か年長の時3歳以降は無償!となって「イェーイ!」ってなりました😊- 12時間前

みんてぃ
0歳2歳の時は二人で6万円くらいでした。(都内ですが、第二子無償化前です)
一人6万円なら高いですね💦

ふふ
兵庫県明石市も第二子無償化あります。
うちは子1人、共働きで6万こえます。

ゆーかり
兵庫県在住です!
同じく共働き私育休中でしたが
7万円でした…😭
はじめてのママリ🔰
高すぎます😭😭