※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に対するイライラが続いており、産後の影響かもしれないと感じています。慢性的な寝不足も辛いです。

夫のやることなすこと全てにイライラします。
毎日何かにつけてイラッとし文句を言ってしまいます。
夜中3時間事に起きてて慢性的に寝不足なのもありそうです。
産後クライシスでしょうか。
辛いです。

コメント

ママリン🌸

寝不足がベースにあると、その他のこともイライラの沸点が低くなりますよね💧いつもは流せることも流せないし、イライラしてる自分にも嫌気が指しますよね😭
わたしも1人目の時、やることなすこと旦那の不十分なやり方にイライラして、何度もよく喧嘩していました。
今思えば、ガルガル期と呼ばれるものだったのかな?と思います😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もう少し寝れたら気持ち的に余裕もでるのに寝れず、夫は深夜ゲームしてるしめちゃくちゃイライラします😩
    夫が指示待ち人間なのもありそうでお前のママじゃないと何度も切れてます😩😩
    時間が過ぎ赤ちゃんが大きくなれば落ち着くのでしょうか……

    • 5月8日