
子供が3人いて保育園がバラバラになり、通園に時間がかかるため悩んでいます。下の2人を自宅保育に戻すべきか考えています。
0、2、4の子供いて5月からみんなバラバラの保育園になってしまって働こうと思ったけど送るのに1時間かかるし、せめて2人一緒になるように転園考えたけどそれでも30分以上かかるわけで、本当にどうしようか悩む。やはり下2人は自宅保育にもどすべきか…
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

♡♡
長男次男→小学校
長女→こども園
三男四男→保育園
の3箇所に送迎してますが、案外慣れたらなんとかなりますよ🙆♀️
自宅→3箇所→職場でだいたい1時間弱です🙌
はじめてのママリ🔰
5人もいて!?すごすぎる😂
働く場所さえ考慮すればいけるのか
♡♡
私も0歳で仕事復帰しましたが、慣れたら案外なんとかなりますよー!
はじめてのママリ🔰
まさかの上と下が双子なんですね!!
本当にすごすぎる
♡♡
双子2組、めずらしいですよね😆
雨の日や荷物が多い日は死にそうになりますが(笑)、案外ルーティン化しちゃえば子供達も慣れるのであとは母がどれくらい頑張れるか次第ですかね..🫠
はじめてのママリ🔰
初めてですよ!双子ってだけで大変なのに、しかも男の子で。体力がすごすぎます😂
雨の日は本当に危ないししんどいですよね😓ほんと親がどれだけ頑張るかですよね😵💫
♡♡
ありがとうございます🙇♀️
体力お化けだとはよく言われます😂
転園出来るならば同じ園の方が楽は楽ですかね🤔
あとは勤務先をもう少し近場に出来るならば近い事に越した事はないかなと🙌