
食材は国産を重視して購入している方に質問です。外国産食材は何がありますか?また、何人家族で月の食費はどれくらいでしょうか?
食材は出来るだけ国産で買い物されてらっしゃる方にお伺いしたいです。
家で食事する時は出来るだ国産が良いなと思って多少高くても国産を購入しています。
そこで2つ質問です!
①これは仕方なく外国産っていう食材は何ですか?
私はこんにゃく・豆腐・納豆・冷凍うどんなど、外国産が多いですが、国産を探して購入してます。
厚揚げ・合挽き肉(豚は国産、牛はアメリカ産など)、缶詰・バナナは売っていないので外国産です。(厚揚げは大豆が外国産)
缶詰はたまにツナ缶やトマト缶買うくらいです。
②何人家族で食費毎月いくらくらいでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- りら
コメント

おってい
うちもコンニャク豆腐納豆うどん等は国産探してます( ´罒`)
合い挽きはたまに国産あるのでそれを買うか、国産の牛肉と豚肉のこまぎれを買ってフードプロセッサーでミンチにしてます。
フルーツの缶詰なら国産のものを探してますw
カボチャ(国産水っぽいのが多いので)はニュージーランドだったりのなら買います。
あと、パプリカも国産見ないので...
トマト缶も国産ないのでイタリア産のを買ってます( ´罒`)
基本的に野菜は地場野菜を売ってるスーパーがあって、そこで購入してます。←そんな高くないので
食費は月3万ほどで今のとこいけてます( ´罒`)

まる
野菜はなるべく国産がいいです(^^)
外国産のもののほうが美味しいものは外国産です\(^o^)/
月々2万です😄外食はほとんど行きません🙏
-
りら
お返事ありがとうございます
確かにアボカドやバナナは外国産ですが美味しいですよね♬
月2万ですか!!凄すぎます!
うちは頑張っても外食抜きで5万は使ってしまっています。- 5月28日

チョロ美ー
我が家もできるだけ国産です。
①仕方なく外国産は、
・アボカド(メキシコ)
・キウイ(ニュージーランド)
・バナナ(南米orフィリピン)
・パイナップル (フィリピン)
・グレープフルーツ(アメリカ。防カビ剤なし)
日本ではあまり作られてないフルーツの時が多いですね。
②3人家族で5万くらいです。
-
りら
お返事ありがとうございます
確かにキウイやグレープフルーツもそうでした!
ゴールドキウイ?が好きでよく買ってます。
やはり5万くらいですよね♬- 5月28日

ぐでたま
アボカドやバナナは外国産です。
4人家族のときはお米込みで25000円
今は大人4人、子ども2人で35000円ほどです。お米はあるので買ってません。
-
りら
お返事ありがとうございます
すごいです!やりくりがとても上手でいらっしゃるんですね♬
私お米抜きでも4万くらいです。
国産にすると高くなりますよね。- 5月28日

退会ユーザー
①アボカド、バナナは確かに外国産ですね〜
ほとんどをパルシステムのオリジナル商品を買うので国産がほとんどですが、そこでも国産でないものは諦めてます^^;
②食費日用品で6〜7万円です。外食費は別です☺︎
-
りら
お返事ありがとうございます
パルシステム聞いたことありますが、利用した事がなかったです。調べてみましたが、とても良さそうですね♬利用検討してみようと思います!- 5月28日

ゆき☆
我が家もほぼ国産です。
①フルーツや魚は、外国産です。
国産がないオレンジやキウイなどです(;ω;)
魚も極力国産ですが、季節ものしかないので、外国産で諦めてます。
②夫婦2人で3〜4万です。
-
りら
お返事ありがとうございます。
魚、確かに国産少ないですよね。
季節のものと、国産干物、お刺身くらいしか出せてないです…
魚もたくさん食べたいのですが。なかなか難しいですよね。- 5月29日
おってい
おっと!皆さんの回答見て忘れてましたが、バナナ、アボカドは確実に国産じゃないです!
りら
お返事ありがとうございます
なるほど!合挽き肉は自分で作ったら良いんですね♬勉強させていただきました。
食費毎月3万でやりくりされててすごいです!
おってい
自分で作った合い挽き、美味しいですよ~♡売ってるのとは味違います!(ちょっとええ肉の切り落としとか)お試しください( ´罒`)
りら
ほんとに想像しただけでとても美味しそうです♡売ってるのと味が違うの楽しみです♬