※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今Xで「義母にファーストシューズを買われて嫌だった」というポストが話…

今Xで「義母にファーストシューズを買われて嫌だった」というポストが話題だと思いますが、妊娠中に友達から新品のベビー服(ブランド物)をお祝いで貰っても嫌な気持ちになりますか?贈った時に「まだベビー服を買ってなかったから嬉しい」と言って貰いましたが、もしかしたら本当は嫌な気持ちだったのかも、、、と思い始めました。

コメント

さくら

服はならないです!嬉しいです☺️
靴は初めて歩く時のものだし何足も買うものでもないから思い入れが強いのです😭

りい

ファーストシューズは自分たちで書いたいという思いから嫌だと思う方がいますが、ベビー服に関しては大丈夫だと思います。
でも妊娠中はやめてほしいですね。まだちゃんと産まれるか不安な気持ちになっていることもあるので。

はじめてのママリ🔰

お洋服は何枚あっても困らないので嬉しいです☺️しかもブランド物なんて自分では買わないので尚更✨
ファーストシューズはやっぱり思い出なので自分たちで決めたいですね💦

初心者のママリ🔰

ベビー服うれしいです!なんなら私は靴も嬉しいです笑

はじめてのママリ🔰

私が嫌なのは、記念に残しておきたい1つしか買わないであろう物を買われるのは嫌です
ファーストシューズ、ベビードレス等です
服とかは何枚も買うので得に気にしないですね〜
義母だと断っても買ってきたり、一緒に選ぶっていう選択も出来るのに、勝手に選んで買われたっていうのがイライラポイントな気がします

ままさま

買われたのがファーストシューズだったから嫌だったのでは??🤔
服だったら何とも思わなかったと思います!

ママリ

“ファーストシューズ”だからだと思いますよ!服とはわけが違うんだと思います。

逆に友達にファーストシューズをもらったら義母ほど嫌ではないけど、心から嬉しい!と思えない人もいると思います。

まぬーる

初めての〜系な話ですからベビー服は除外だと思います✨

買ってもらっても、初めて靴を履く日に最初に足入れなきゃいいじゃんとしか思わないですが😂

はじめてのママリ🔰

服とかも、好みじゃないのは迷惑とかママリでいわれていて怖っとおもいました。

ぱり

私は妊娠中は嫌ですね…
生まれたあとなら嬉しいです。

服もこだわりがある方は嫌がるかもですね😂

結局その人の好みだったりするので、
何を渡しても嫌がる方はいると思ってます、なので現金が1番だと思うようになりました😌

  • ぱり

    ぱり

    現金も金額が分かるからどうこうって結局文句は言われそうですが😅😅😅
    そういう人って何かにつけてケチつけるんだと思いますよ。

    そのポストも援助してもらってるのにーって炎上してましたし😅

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝いしてあげたい気持ちは、何で表現したら一番喜んで貰えるんですかね😢?物も現金も、、、ってなると、何をしてあげたら良いのか悩みます。

    • 12時間前