※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮頚がん検診が近づくと不安になり、毎年受けていますが、去年大丈夫でも今年はどうなるか心配です。検査について教えてください。

産婦人科勤務の方や詳しい方いたら
教えてください☺️
もうすぐ子宮頚がん検診があります。
毎回日にちが近くなると不安で寝れなくなります💦
年1回受けてますが、去年大丈夫でも今年
子宮頚がんになってることもあるのでしょうか?

あの検査も憂鬱です、、

コメント

ミナママ

私も年一回必ず受けています。ずっと引っ掛からなかったのに、去年初めてアスカスという段階で引っかかりました。そしてそのまま3人目妊娠中なのですが、妊娠中の検査でアスカスから軽度異形成になっていて、精密検査受けました。幸い癌にはなってなかったですが、1年に一回受けていても急にこんな風になるんだなとびっくりしました。でも逆を返せば1年に1回受けているので、早期で分かってよかったなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽度異形成ですと治療はないですよね?
    このように進行してることはよく
    あることなんですかね?😭

    • 13時間前
  • ミナママ

    ミナママ

    軽度異形成の場合は、3ヶ月に一度検査して様子見です!
    私の周りも結構、検診引っかかってる人います!手術した友達もいます。私もずっと受けていて初めてのことでした!でも免疫が下がっていたり体調にもよるみたいなので、あまり考えすぎずにいてください✨

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    引っかかっても癌までの方は
    いないのですか?🥲

    • 12時間前
  • ミナママ

    ミナママ

    ずっと受けてない人なら、癌まで行ってたってことはあるかもですが、1年1回受けていれば大丈夫だと思うんですが、ウイルスがいるかいないかでも変わってくるかのかなと思います!私は引っかかって再検査でウイルス調べて陰性だったので。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウイルスの検査は毎年受けてましたか?☺️

    • 3時間前
  • ミナママ

    ミナママ

    ウイルスの検査は、アスカスで引っかかった時に、検査しました!陰性だったので、よかったねーと先生に言われました。でも念の為、3ヶ月に1度子宮頚がんの検査をして経過観察しましょうと言われました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎年受けていて異常なしだったのに、2年空いてしまったタイミングで受けたら癌になってました😓
なので、毎年受けていても癌または前癌状態になっていることは大いにあり得ることと思います。
ただ、毎年受けていれば早期に発見できるのは間違いないです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲
    若い方でも子宮頚がんは多いんでしょうか??

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頸がんは30〜40代が1番多いですよ😖💦

    • 13時間前