
最近夜17時に寝て翌日6時まで起きません。最初はいつもの1時間ほどの夕…
最近夜17時に寝て翌日6時まで起きません。
最初はいつもの1時間ほどの夕方寝かと思ってましたが
夕方から翌朝までずっと寝ることが続いています。
夜ご飯食べれてません、お昼はたらふく食べてます。
午前11-12時頃お昼寝もします。
起こして無理矢理晩ご飯食べさせたほうがいいですか?
- ガッツ乱平(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
決まってその時間に寝ちゃうなら16時とかにあげちゃいます。起こすの嫌なので。笑
お昼寝が早いので午前もっと起こして後ろにずらせば寝るのも起きるのももう少し遅くなるんじゃないでしょうか〜?

とれみ
低血糖問題もありますし、一番は発育によくないので晩御飯の時間を早くしてでも食べさせるべきだと思います😌
コメント