
保育園の連絡帳について、毎日の返事がないことを悩んでいます。アプリに記入するが、先生からの返信が少なく、雑談もありません。園長に尋ねたが改善の見込みは薄いでしょうか。
みなさんの保育園は毎日連絡帳のお返事ありますか?
2年前に今の保育園へ転園しました。
前の保育園は連絡帳がノートでした。
毎日日々の園生活の出来事を記入していただき、お迎えの際にも園生活の雑談ありでした。
今の保育園へ変わってからアプリに代わり
毎朝親が体温や備考欄等必ず毎日アプリに記入します。
ですが、先生からの返事がほぼ毎日ありません。
学年クラスによってお返事の頻度はバラバラですが
真ん中の子は4月にお返事があったのは3回だけです。
かと言ってお迎えの際(早朝、延長保育なので担任の先生に会うこともあまりありません。)なにか雑談があるわけでもなく
「さようなら〜」だけです。
2歳や3歳クラスで親が「今日なにしたの?」と聞いても答えれる内容は限られてますよね、、、
園長先生に連絡帳のお返事は毎日いただけないんでしょうかと一度聞いたことがありますが、「うん〜そうですね〜」と言ったようなお返事しかありませんでした。
園長先生がその考えな限り毎日返ってくるのは諦めた方が良さそうですよね🥲
(日々先生方が子供達が安全に生活できるよう忙しいのは重々承知しております。)
- 3人のママ(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳までの保育園は毎日ありました!
今の幼稚園は年少まる1年、1回もないです😂
連絡帳より日々の関わりに重点を置きたいためって先に説明ありました!
でも、なにかありましたら遠慮なく書いてくださいって感じです☺️
3人のママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそれぞれ保育園や幼稚園で違いますよね🥲
私自身連絡帳を読むのが楽しみだった分すごく残念です😔
はじめてのママリ🔰
そういう方針なんでしょうね。