※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ♡
子育て・グッズ

お豆腐は冷凍しない方が良さそうです。娘の脂漏性湿疹について、ミトンが必要か悩んでいます。治療中の状況についても悩みがあります。

離乳食でお豆腐をあげる際、
冷凍しないでその都度作ってあげた方がよさそうですか?💦
友人が冷凍したのをあげたところ、
苦味が出たようであまりよくなかったと言っていました(>_<)

それと娘は未だ頭皮に脂漏性湿疹があり、
だいぶ治ってきてはいるのですが搔きむしってしまいます(>_<)
掻かないためにはやっぱりミトンしかないですかね?😞
爪は常に短くしているのですが、
おでこや耳の中にも引っ掻き傷ができてしまいます😞
頭皮、耳には薬をもらってあるのですが、
ぐじゅぐじゅ酷いようなら…と言われた為使っていません(>_<)
傷だらけで痛々しいです😢😢😢

コメント

まる

食感かわってしまうので冷凍はオススメできないです。大人でも美味しくないです😅

pumo

お豆腐って冷凍できないですよね??コープの冷凍豆腐はなぜかわからないのですが、大丈夫で解凍して普通につかえますが^^
脂漏性湿疹いたいたしいですよね💦
痒くてかわいそうな感じなら私ならお薬まずは使って早く治してあげようかなと思います

とらきち☆

お豆腐は冷凍すると、黄色になるからやめたほうがよいですよー。パサパサになります。

湿疹はお薬を使ってあげたほうがよいですよー。
私は五ヶ月くらいのときは、そろーっと剥がしてました😃
痛そうだったらダメですけど、結構人ってあげたひはよく寝てました😅

⑅

もし冷凍する場合、ペーストにすれば問題ないです!
私も生協の冷凍豆腐使ったりしますが、大人の味噌汁でも離乳食でもこれは美味しいなーって思います☺

りゅーちゃんまま

うちもです。子供の爪は薄いから傷になりやすいですよね。とびひになったら今からの季節かわいそうなので、薬は夜寝る前だけ、朝晩はワセリンを保湿剤としてつけています。