※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
お仕事

介護福祉士持ってるならやっぱり特養でガッツリ介護しますか?資格あるなら特養じゃなきゃ勿体ないと思いますか?

介護福祉士持ってるなら
やっぱり特養でガッツリ介護しますか?

資格あるなら
特養じゃなきゃ勿体ないと
思いますか?

コメント

ママリ🔰

全然もったいなくないです。人によって合う施設合わない施設あるので、働きたいところで働くのが一番です!

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます🥺✨️

    短大で資格取って約4年
    特養で介護して
    結婚、妊娠を気に辞めて
    約6年のブランクから
    デイサービスで1年
    訪問入浴、訪問看護を9ヶ月
    今は介護予防のにいます。

    子供たちが大きくなって
    フルで働こう!と思った時に
    やっぱり資格あるし特養に
    戻るべきか…
    特養に居ないと資格を
    無駄にしてるんでないかと
    感じてしまって🥲🥲

    • 5月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下の書き込み読みました。ガッツリ介護!なら特養って感じなんですね。
    私も介護福祉士持ってますが、訪問介護3年→デイサービス1年→障害者施設10年です。
    なので介護福祉士持ってたらガッツリ介護じゃないともったいないっていう感覚になった事がないですが、職場で色んな人と会って、デイサービス向けの人、訪問介護向きな人、施設向きな人って結構ハッキリ分かれてるなぁって思ってます。
    なので、資格がどうではなく向き不向きなのかなって。
    ちなみに勇気がないと買いてありましたが障害も楽しいですよ😊ほとんどが高齢者介護からの転職です

    • 5月8日
あひるまま

全然もったいなくないですよ(^^)
私は、そこまでガッツリ介護したくなくて訪問介護をしてます(介護福祉士ありです)

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます🥺✨️

    訪問介護で正社員ですか?

    私も訪問入浴、訪問介護から
    今介護予防の方で働いてて…
    このままここで正社員に
    なってもいいけど資格を持ってて
    ずっとここにいたらもったいないのかな…とか
    思ってしまって🥲🥲

    • 5月7日
  • あひるまま

    あひるまま

    登録ヘルパーです💦

    介護予防だと物足りないかもですね💦

    • 5月7日
  • るい

    るい

    登録ヘルパーとは
    パートですか💦?

    物足りないです…笑
    介護が全くなくて…笑
    でも訪問で全然稼げなくて
    介護予防に異動お願いしました…笑

    あと2年は介護予防にいたとして
    娘が学校入ったらどうしようかな
    って感じで迷ってます😱😱

    • 5月7日
  • あひるまま

    あひるまま

    うちの会社は扶養内パートですが…他だと、好きな時間とか好きなタイミングで入れるみたいです。

    予防だと頭がしっかりしてる方が多いですしね💦

    訪問介護をする前、身体障害者施設で働いてましたけど…ガッツリ介護してました💦
    高齢者とは違って大変は大変ですが…やりがいはありましたよ(^^)

    • 5月7日
  • るい

    るい

    時間に融通効くのはいいですが
    あまり稼げなくないですか🥺?

    近所のばあちゃんたち
    集まってのただの
    お茶会みたいな感じです🤣
    でもそれでヘルパーと
    同じ時給だからのどうかと
    思いますよね🤣🤣

    障害者すごいです💦
    私はいける勇気ありません🥲🥲

    お子さんたち大きくなっても
    訪問介護続けようと思いますか😊?

    • 5月7日
  • あひるまま

    あひるまま

    今は、稼ぎも大事ですが…子供と一緒にいた方が勝ってます(^^)

    ヘルパーは、家政婦みたいな扱いされますしね💦

    職場がディ・障害者施設・特養などがあって、配属先が障害者施設でした💦

    大きくなったら、違うことがしたいです笑
    何がしたい?と言われたらわからないですが…ヘルパーはやめたいです笑

    • 5月7日
  • るい

    るい

    分かります〰️🥺✨️
    小学生の娘さんは学童ですか?

    希望ではなく配属だったのですね💦

    介護じゃないことですか?笑

    • 5月7日
  • あひるまま

    あひるまま

    上の子が発達障害あるので放ディ行ってるときもあれば、そのまま帰宅する時もあります。

    希望とか聞かれず…入社したらあなたは障害者施設ですと言われました💦

    1回介護じゃないとこに行ってみたいです笑(接客以外で)

    • 5月7日
  • るい

    るい

    やっぱり仕事は
    学校から帰るまで
    って感じですか?

    断るに断れない状況でしたね💦

    その気持ちはわかります!!笑
    でも結局何も挑戦出来なくて
    介護に戻っちゃいそうです。笑

    • 5月7日
  • あひるまま

    あひるまま

    はい💦学校が終わるまでです。

    高齢者メインで勉強してきたから、障がいは毎日が勉強でした💦
    それが、今に役に立ってる時もあります(^^)

    それわかります笑
    訪問の前はどこかで介護されてましたか?

    • 5月8日
  • るい

    るい

    長期休みは
    どうされてますか?

    特養で4年半
    デイで1年くらいです🥺

    • 5月8日
  • あひるまま

    あひるまま

    放ディ行かせたり、旦那といたりします。

    そうなんですね(^^)

    • 5月8日