
34週の妊婦で、切迫早産のため入院中です。上の子と別れた後、逆子のため37週で帝王切開の可能性があります。36週まで持てば一時退院を希望していますが、同じ状況で退院できた方の経験を教えてください。
現在34週で、31週〜切迫早産のため長期入院中です💦
妊婦健診からそのまま緊急入院で、分娩予定だった個人クリニックからNICUのある総合病院へ搬送となり少なくとも36週までは入院が確定しています。
総合病院のため面会の制限が厳しく、上の子(3歳)とはちゃんとお別れもしないまま急に会えなくなりました‥😢
現在お腹の子が逆子なのでこのまま直らなければ37週あたりで予定帝王切開となり、一時退院などはせずに基本ずっと入院になるかもと言われています( ; ; )
私としては、もし36週まで産まれずにもってくれれば、予定帝王切開の日まで一旦退院したい気持ちが強いのですが、、、
同じような状況の方で、一時退院できた方はいらっしゃいますか、、、??
同じような状況で一時退院出来た方、出来なかった方、それぞれの経験談を伺えたら幸いです( ; ; )✨
- ゆこ
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫早産は37週から正期産で解除になるので切迫以外で体調面で心配なことがない限りはお願いすれば退院出来そうな感じがしますけどね😃
私も切迫早産でしたが、心配だったので産まれるまで入院したかったのですが、そしたら入院費用は自費になるって言われたので、退院しました。
でも計画分娩だったので、37週でまたすぐ入院しました😄
ゆこ
教えていただきありがとうございます🙇♀️
そうですよね‥‥36週以降は保険適用外って聞いたのですが、わたしの場合切迫早産で逆子のため、もし陣痛の前に破水から始まってしまうとリスクがあるみたいです💦
ですが保険適用外で出産までそのまま入院となると、入院費とんでもないことになりそうでそれにも怯えております‥‥!笑
主治医の先生が、いまいち聞いても返事が煮え切らないのでこちらで質問してしまいましたが、もっかいちゃんと先生にも確認してみます🙇♀️
ありがとうございます✨