
コメント

ママリ
別居の理由によりますが、
親子を引き離すことはしたくないので合わせます。
ママリ
別居の理由によりますが、
親子を引き離すことはしたくないので合わせます。
「別居」に関する質問
旦那が本業の他にバイトをしています。 旦那と別居中に、旦那が 時間が出来たからと相談無しにはじめたものです。 別居解消して戻ってきた時に知り話をしたのですが、 私としては、今までと違って育児や家事をする時間を…
義父と義母が別居していて 義祖母との距離感が近くなったら困るなと感じています。 この前突然家に来て子供の入学祝い 渡しにきました。 ごめんね、〇〇ちゃんのライン知らなくてと 言われてとその流れで多分交換しよう…
元旦那がうちから車で5分の距離に 住んでいる事がわかりました💦 しかも女と同棲してるっぽくて🙄 なんでそんな近い距離に?と思いましたが 女の家に転がり込んだ可能性大だと思っています。 しかも離婚前の別居時から😤 子…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!
別居の理由は、突然離婚を突きつけられたことにより私がうつ病になり、うつ病が治るまで待って欲しいと伝えたのですが親権を取るなら今日出て行けと言われ実家に戻りました。
ママリ
突然何があったのでしょうね。。。
うつ病、お辛いですね。
本当にタイムリーに昨日、友人が離婚話が1ヶ月くらい続いていて(性格の不一致)うつ病になり、
うつ病になると親権が奪われてしまう可能性があふから怖いと言ってました。
もし、ご主人に浮気やDVがないなら、
お子さんをご主人に預けるのもいいと思います。
このままでは、
主さんが辛いだけだし、
お子さんにも影響がありそうです。
ママリ
ありがとうございます。
義母との不仲が主です。
ご友人と同じです💦私も1ヶ月ほどでうつ病になりました💦
弁護士の先生に相談したら(子供の年齢にもよるかもしれませんが💦)
うつでも子育て環境が整っていれば(実家に頼れる等)親権は取れると言っていました!ご友人親権取れるといいですね💦
旦那は過去に不貞があります。
なので親権は渡したくなくて。旦那も親権は私へと言っています。
子供への影響を考えますが…今は父、叔母が住み込み、兄、親族、友人が手伝ってくれています。