
娘のお友達が発熱や嘔吐、下痢の後、元気だからと登校したことについて、解熱後の様子見が必要ではないかと疑問に思っています。これは神経質な考えでしょうか。
当日何ともないからって、登校させるもの??💦
娘のお友達、
前日の午前中時点で38.5°の発熱、嘔吐、下痢。
本日の朝は元気だったからと、通常通り、登校。
それもマスクなしで……。
ぇぇえ?!
普通よほどの事情がなければ、解熱から24時間程度は様子見るもんじゃないの?
私が神経質なだけ??!
- はじめまして(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配だから様子見ますし、普通にうつりたくないですね😂😂😂

はじめてのママリ
うちなら大事をとってやすみますが
友達の子はおなじくすぐ登校してマスクなしでした。
わたしが臨月だったので
せめてマスクしてくれっておもいました💦
-
はじめまして
お腹に赤ちゃんがいる身としては、さらに不安に感じますよね💦
症状がぶり返すことなく、元気に登校している様子ですが、相変わらずマスクなしのようです……
おおらかすぎるやろーーーーっっっ😭😭😭(叫びたい気持ちをこちらで)- 5月8日
はじめまして
やはり様子を見ますよね💦
仲が良い子なだけに、うつらないか心配です💦