※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ご飯屋さんで「3歳以下ドリンクバー料金無料」と書かれている場合、3歳は無料でしょうか。店員さんは「3歳以下は無料」と言っていましたが、会計時に料金は含まれていませんでした。

ご飯屋さんで「3歳以下ドリンクバー料金無料」って書いてある場合は
3歳は無料ですか?

店員さんに聞いても「3歳以下は無料なので……」って言われました💧

旦那は「以下だから無料なんじゃない?でも微妙やね!」って……

お会計の時はドリンクバー料金は入ってませんでした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

無料ですよ!!!!!!

はじめてのママリ🔰

以下は3歳無料ですよ😥

ゆう

3歳以下無料は3歳も無料です。
3歳未満無料の場合は3歳は有料です。

きなこ

3歳以下無理なら3歳11ヶ月まで無料です😋以下というのはその年齢も含まれるので。未満だと含まれません

♡

"以下"ならその数字を含んだ数から下を示しますが、"未満"はその数字を含まない数から下を示します❣️
なので3歳以下無料は3歳も無料になります☺️

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事すいません💦
無料でいいんですね😁3歳になり
「どっちだ?」ってなり🥹

ママリ

以上以下の、記号≦ ≧
イコールも入ってるので、無料ですよ❣️しめたあとにごめんなさい🙏