※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お友達にいたずらされて頭をぶつけた子どもについて、留守電に返事をすべきか悩んでいます。子どもは元気ですが、どう対応すれば良いでしょうか。

一年生です。
学校で、お友達にいたずら?されて、頭を床にぶつけてしまったようで、留守電がはいっていました。(お家でも様子を見て下さい。という内容)

この場合は、折り返し電話するべきですか?
私的にはお忙しいと思うので、やめた方がいいかな?と思ってます。

子どもに聞くと。
忘れてたー。ぶつけて痛かった!
と言い、今は元気です。

そのままで大丈夫でしょうか😥?
留守電は聞いたので何かしら返事する方がいいですよね😥?

小学校って、どのように担任の先生に返すものでしょうか?

コメント

deleted user

わざわざ掛け直さないです!
何が気になること、聞いておきたいことママリさんがあれば電話してもいいと思いますよ😊👌

  • ママリ

    ママリ

    掛け直さなくていいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

連絡帳にその後の様子を書いておきます😌

  • ママリ

    ママリ

    そうしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12時間前
べろ

連絡帳にその後の家での様子を書いておきます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    連絡帳に書いて明日持たせます😌!

    • 12時間前