
人気の歯医者に通う女性が、子供の体調不良で予約変更を繰り返していることに悩んでいます。上の子が痛みを訴えており、早めに診てもらいたいが、予約が取れず不満を感じています。この状況で歯医者を変えるべきか悩んでいます。
人気なのか月に1度しか予約取れない歯医者にわたしと子供2人で通ってます。
子供の体調不良等で予約変更ばかりで申し訳なく思ってますが、その変更も来月になったりと予約取りにくいです。
上の子が奥歯の横の歯茎がめくれていて、奥歯に覆い被さるようになって痛いと言ってました。
次回の予約5/31に取ってましたが至急見て欲しくて子供だけでもと電話しましたが
早くても5/30、土曜日朝から来て待つのであれば今週土曜日ということになりました。
電話で「ネットで調べた所歯肉炎だと思うのですが痛いと言ってるので早めに見れませんか?」と言うと
「担当が月曜日と金曜日にいるから今日は見れない」、「土曜日朝から待つのであれば今週」
歯肉炎だったりだとその日までそのまま放置で大丈夫なんですか?と聞くと
「見てみないと分からない、医者ではないので」
見てみないと分からないのは十分承知で聞いてるんですが、医者ではないのでという言葉にムカッと来ました。
わたしの心が狭いですか?
みなさんならこの出来事で歯医者変えますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まるこめ
うちも3ヶ月に1回しか予約のとれない人気の歯医者に通ってます🤣🤣
同じく体調不良あれば更に3ヶ月後なんですが…
緊急性があればすぐ診ますので!
とおっしゃってました💦
私なら緊急で見てくれる歯医者探しますね…そんな言い方するなんて😠
予約が埋まってるのは仕方ないです、理解できますけどそんなことわざわざ言わんでも…って感じします。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、見ないと分からないという事は分かってるんですが、歯肉炎というのが緊急性なのか、土曜日まで待っていいものなのか痛いと言ってるのに
それだけでも聞きたかったんですが
見ないと分からない、医者ではないので………え?!これだけ?その言い方なに?!と思いました。。。
まるこめ
見ないと分からない、医者ではないのでって、そんなこと分かってます!って感じですね💦💦
きっと土曜日まで待てますけど、相当痛がってたら別の歯医者で飛び込みで診てもらいたいですね…😭