
コメント

✩sea✩
うちも3人目妊娠中、中期に入ったばかりの頃、海外出張に3週間行かれました💦
上2人いて、生まれるまでほぼ毎日吐き続けていた吐きつわりだったので、本当にしんどくて泣きそうになりました💦
時々は私の妹が手伝いに来てくれましたが、会社側は配慮してくれないのー💦と当時の私も思っていました💦

ママリ
必要なら旦那さまから職場に相談して貰っては?
せめて臨月は出張禁止にして欲しいですよね。
-
ままりんぐ
上の子の時,妊娠高血圧で緊急入院になったりした経緯があるので心配で😟…
つわりでも入院して勤務調節とかしてくれてたので、不安定な妊婦が家にいるのは重々伝わってるはずなんだけど
🙂↕️🙂↕️🙂↕️😅- 12時間前
-
ママリ
退院した=大丈夫と言う認識なのでは?
旦那様から主張しない限りは配慮されなくて当然かなと思います。- 11時間前
-
ままりんぐ
そーですね💦- 11時間前

や
うちも33週から36週のときに、
3週間出張がありました🥲
旦那の会社をすこ〜し恨みかけました笑笑
-
ままりんぐ
3週間💦
それは不安でしたね😔😔😔😔
なんかあったらって考えると、怖いですよね💦
1日だけでもビクビクしてるのに、3週間なんて…わたしなら会社に抗議してもらうかもです。笑- 9時間前
ままりんぐ
つわり中に海外3週間は辛すぎる💦
それはもう、講義レベルですね…乗り越えられてよかったです💦
それと比べたら、1泊の東京出張くらい仕方ないか、と思えてきました。笑