
コメント

まい
1人目2人目と産後2ヶ月で保育園に預けながらパートで働いてました!
飲食店ではないですが1人目は整体業、2人目はお弁当屋さんの接客と調理もしてました!
預けれるところや人がいれば全然働けますよー!

りりり
わたし飲食店でしたが社保加入してて2回育休とりましたよ
職場は雇用保険入ってますか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。扶養内勤務で雇用保険は入ってないです。
1年働けば育休はもらえるそうですが、微妙にその時期まで働けるかどうか…といったところです。- 14時間前

はじめてのママリ🔰
産休育休とれなくても休職はできないですか?
無給にはなってしまいますが、辞めるより戻る場所があるってだけで気持ちが違うと思います🥺
飲食店ですが、ギリギリまで働いて休職して戻ってきた人いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!実は迷ってて…今働かせてもらってるとこも例えば産休として休んで戻ってきて果たして働きやすいのかな?とか考えて悩みます。
知らない人も増えてるだろうし…とかどう接したらいいかな、とか考えるなら別のとこのが働きやすいのかな?とか考えてます(^^;
社員だったらまた違うんでしょうけどね- 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。どちらも急な早退や休みなどはさせてもらえましたか?
そういった場合自分が行くしかなさそうなんですが…