
コメント

m8010
息子がそうでした!
おっぱいはピューピュー出るのに飲むのは哺乳瓶のミルクでした。。
付けっぱなしの母乳パッドの臭いが嫌いな時もあって拭いたりして一時的に飲んだりしていましたが、基本は哺乳瓶が好きみたいで母乳はあまり飲んでくれず、混合から完ミになりました(T-T)
母乳は出るのに飲んでくれない。。
本当切なかったです。
思い切ってミルクにしましたが、メリットもたくさんあったので今としては気にしていません!笑
2人目妊娠中ですが、ミルク作る手間が大変なので次こそは母乳中心にと思っています!

ひよこ
オッパイはよく出るのに飲んでくれません。すぐに飲むのやめます(><)そして母乳だけタラタラでてボトボトに(-_-;)
母乳で臭くなるし悲しいです…
哺乳瓶でミルクはごくごくのんでくれるんですが💦飲ませ方が悪いのかなと悩んでました💦
体重が気になるのでミルク寄りの混合にしてますが、ほぼ母乳はおやつと寝るための物になりつつあります( ノД`)…
-
りよ
うちは眠って飲むのをやめます(T_T)
あとたまに唸ったりして怒って飲まなくなるのですが、出ないのか?と思って押すと、私もピューとポタポタと同時に出ます(T_T)
哺乳瓶で母乳は試してないです!!ちょっと私も絞って哺乳瓶でやってみようかな>_<
うちも体重が心配なのでそのうちミルク寄りの混合になりそうです(T_T)- 5月28日
りよ
うちも哺乳瓶で2〜3ヶ月ぶりにあげましたが、受け入れてよく飲んでくれたので栄養面ではホッとした反面、おっぱい美味しくないのかなぁと切ないです(T_T)
私も思い切ってミルクにするか迷ってます>_<けど朝一に起きてミルク作るのが億劫で(^^;
上の子は完母でいけたのに〜というのもあり悩みます(T_T)