
30週になる妊婦が、胎動の位置や痛みに不安を感じています。金曜日の健診まで様子を見る予定です。同じ週数の方の経験を聞きたいそうです。
明日で30wになります。
同じ週数の方にお聞きしたいのですが、、、
数日前から胎動の位置が変わり、下の方になった気がします😣
動きが激しいと、股関節?足の付け根?が響くような痛み(´・ω・`)
30wの胎動ってこんなもんだったかなぁ、と…
調べてみると、逆子や切迫早産の症状と似ていて、すごく不安に( TДT)
病院に行ってみようと思ったのですが、
次の健診が金曜日で、月・火・水が完全予約制💦
なので他に異常がなければ健診日まで様子みようと思ってます(´・ω・`)
30w前後の方、胎動の位置など教えてほしいです(。>д<)
- ゆかりりん(7歳, 9歳, 12歳)
コメント

こりー
今日で32wの切迫早産で自宅安静中です。
7ヶ月くらいまで逆子で、お股付近でよく動いてましたが、逆子も治って最近は恥骨付近と、肋骨付近でよく動いてます。

くる
胎動の位置が下の方に変わったなあと思いながら検診に行くと(30週の時)、逆子になっていました😭現在32週で、この前検診に行ったら逆子治ってました!最近の胎動はおヘソの辺りや肋骨を蹴られます😂❤️
-
くる
ちなみに、切迫早産で自宅安静中です
- 5月28日
-
ゆかりりん
解答ありがとうございます!
逆子治って良かったですね✨
切迫心配ですね😢- 5月28日

ぴーこ
29週、一昨日の検診で切迫早産と言われ自宅安静です(´ω`)
私も数日前から胎動がやけに下の方(恥骨付近)になったと感じた事と、寝転がっていてもすぐ治るけど張る事が増えたかな??と思い仕事休んで4日後の検診まで様子見してました(´ι_` )
結果、切迫早産でした(*_*)
逆子でもなかったのですがお腹にエコー当てた瞬間にアレ?頭下すぎるね。と言われました(´д`;)
お子さんいるので難しいかもですがなるべく検診まで安静にしていた方がいいかもですね(;ω;)
-
ゆかりりん
解答ありがとうございます!
張りはけっこう頻繁にあるので薬をもらってたのですが、胎動が変わって心配です(´;ω;`)
安静にしたほうがいいのは承知なのてすが…夢のまた夢で(T▽T)
今現在も子供二人と公園です(苦笑)- 5月28日
-
ぴーこ
やっぱりお子さんいるとそうなりますよね(*´ω`*)
ゆかりんさんのお子さんと同じ年頃の姪と甥とたまに遊んだりしますが、安静にはしてられないですよね(^◇^;)
次の検診で何もなく順調なことを願います(;ω;)!- 5月28日
-
ゆかりりん
ありがとうございます(´;ω;`)✨
子供たちには可哀想ですが、極力動かないように気を付けておきます( TДT)- 5月28日
ゆかりりん
解答ありがとうございます!
やはり逆子だと下の方になるのですね💦
こりーさんの切迫も心配ですね😣
よくなりますように😢