※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

子供服のサイズについてお尋ねします。お店によってサイズが異なるのですが、皆さんはどのように選んでいますか?特にズボンやTシャツのサイズで迷っています。

子供服について。
お店によって大きさが違いますが
サイズはお店によって変えてますか❓

ズボンも大きめが多いなーと、、

ちなみに100センチで120のTシャツ買ってましたがダボダボです。
110だと小さいのもあるので迷います。
来年も着せたいので。

ズボンは100がぴったりで110買ってますが大きいです。

みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

明らかに大きいなとかであれば
お店によって変えてます!😊

ママリ

店によって変えていますよ🙂
サイズ感が全然違うので。

はじめてのママ

みなさんありがとうございます😊

ままり

変えてます!

下の子102cmで、BREEZEやしまむらは大きめなので110、UNIQLOは上は110-120、下は100-110着せてます。夏は上はゆったりのほうが風通しよくて涼しく着られるので下はぴったりめかゆとりを持たせたりバランス見てます。
H&МやGAPは1サイズ大きめでも長袖の袖口ゴムだったり、ジーンズは紐縛ったり裾折ったり全然着れてます。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうですよね!ブリーズよく買うんですが大きくて😭
    ありがとうございます🫶

    • 15時間前