※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保健師から、シングルマザーは保育園に入りやすいと聞きましたが、祖父母同居のチェックは必要でしょうか。

いやらしい(?)質問になります💦
以前1ヶ月の赤ちゃん訪問に来た保健師さんより、祖父母が同居していても住所等を調べることはないのでシングルマザーは保育園に入りやすいとお聞きしました。
その場合でも保育園の利用申し込みに祖父母が同居にチェックした方がいいですよね?💦

コメント

なの

同居じゃない場合住所書かないとじゃないですか?
私なら虚偽はしないです💦

はじめてのママリ🔰

祖父母がいても影響ないと思いますけどね!母子家庭なら得点も高いですし。同居にチェックしますね、どっちにしても調べようと思えばすぐわかることなので🥹

ママリ

後々バレて面倒なことになるよりも、始めから正直にチェックしておいたほうが無難だと思います…🥺シングルの方はそもそも点数が高いので、同居にチェックしてても入りやすいと思います😌

たたいたーい

うちの市は同居の場合、書かないとか出来なかったですし、なんなら同居でまだ祖父母が70になってないと減点もありました。
同居、70未満とかが揃うとシングルより共働き育休終了予定の方が得点高かったです!
しかも住民票は別でも同居だと親の収入基準で保育料決定されてたからすごい高かったです……

あー

そもそもうちの自治体は祖父母の住所をがっつり書く必要がありました💦
なので、嘘の住所を書くまでやればいいのかもだけど、それはちょっと…と。
チェックだけなら良心痛みにくいかもですが、入園できた後にお迎えとかでバレると気まずいですよね😭