

Sapi
正直大体は変人で押し付けてくるからです!(笑)
オーガニック系の人でマック食べる方が珍しいイメージなくらいで
マックやら添加物入ってるのはまるで猛毒!
はたまた💩でも食べてるかのように批判してくる人ばかりだから…が感想です(笑)

はじめてのママリ🔰
オーガニックや無添加好きな人は別になんとも思いませんが、そういう思想を強引に人に押し付けたり、きちんとした根拠もなく添加物は悪!と極端な投稿する人がSNSで増えているので、そういう人と結びつけられてしまいがちなのかと思います😅

まろん
・他人に押し付ける
・度が過ぎている
からですかね?

はじめ
魅力を伝えてくれるのはいいのですが、すごく押し付けてきて気にしてない人を全否定するような人が周りでは多いです。
手作りお菓子を作ってこようが私はなんとも思わないですが、それをやってることを自慢気に話す人もいます。
私も無添加オーガニック大好きです!
毎日必ず使う調味料は絶対いいもの使うって決めてます😊
だからって誰にも話さないです。

はじめてのママリ🔰
子供にはゆるく気をつけています。
なるべく添加物あるものは避けています。
ウチはジュースやお菓子の類はあげておらず、ファーストフードもまだ、TVなし育児でもあります。
添加物は与えなさすぎて逆にアレルギーになってしまった子の話を聞いたことがあり、完全にシャットアウトするのもよくないなと。なので避けられないない場合は気にせず慣らす機会だと思い気にしないようにしています。
各家庭のやり方があるので口出しなんかはもちろんしないのですが、食べさせないようにしている、見せていないなど自分から言うと否定しているように受け取られる気がして、友達と集まる時などは悟られないように気を遣っています💦
やっぱり言う人は嫌がられますよね😅気をつけよー
コメント