
小学1年生の娘の朝の支度が遅く、持ち物の準備や時間管理ができずに困っています。嘘をついたり、私のせいにすることが増えてイライラしています。他の子と比べて心配です。
小学1年生、女の子です。心配なことがたくさんあります。
うちの子はもともとマイペースでゆっくり、悪く言えばのろまなので、朝の支度がめちゃくちゃ遅くていつも遅刻ギリギリに出て行きます😭💦
前日夜に一緒に時間割見て持ち物のチェックはしていて、鉛筆は削っておくんだよ〜と声かけするのですが、もうやった!と私に嘘をつき…
結局朝になって私がもう一度持ち物のチェックしてる時に気付いて「時間ないのに〜!ママが削っといてよ!!!」と泣きながら削ってました😭😭😭
なんか、1年生になってからやること増えてキャパオーバーしてるのか?
元々のいい加減な性格なのもあるかと思いますが、
やってないのにやったと嘘をついたり、ランドセルの中ぐっちゃぐちゃに入れたり、朝の支度も時間見ずにダラダラとやったり、
遅刻しそうになると私のせいにしたりして…
私自身が幼少期からきっちりした性格だったので娘の気持ちが全くわかりません。
人間的にちょっと無理😂と思うようなことが増えてきて、イライラしてしまいます…
他の子はもっとちゃんとしてますよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みい
3年生の息子が1年生だったときは
息子も私も心配症なのもあり
息子も自分でめちゃくちゃしっかり準備してました!笑
そのあと最終チェックを私がしていました🥹
ですが今年1年生になった長女は
帰宅後だーらだらしながら
なんっの準備もしません🤷♀️
結局私が鉛筆削ったり、給食セットの片付けや準備、時間割の準備、全部やってしまっています😞
夏休みの宿題とか今から憂鬱ですよ🤷♀️笑

ぴっぴ
性格によると思います😇
長女は、きっちりしてるので、何も言わなくても、帰ってきたらうがい手洗い、学校で使ったものを洗濯に入れたり片付けて、宿題をして、翌日の持ち物の準備まで完璧にします。
長男は、ランドセルが玄関に落ちてます😂
お支度ボードまでは作ってないですが、帰ってきてからやるべきことを可視化するために、書き出して貼ってます🙆♀️
それを声に出して一緒に確認してます。
朝の支度も何時までに起きる、何時までに着替える、朝ごはん、など全部書き出してます。
ランドセルぐっちゃぐちゃにしちゃうなら、プリントを入れるファイル、宿題を入れるファイルなど、ファイルをいくつか持たせるとかですかね🤔
そこにまず正しく入れる練習から。。
声かけすればできる子もいますが、できない子はずっとできないので、親が徹底的にサポートしてあげた方が、親のストレスも減ると思います💦

ゆき(o^^o)
うちもかなり遅いです。
とはいえ、幼稚園時代は朝9時15分から25ふんまでに家を出ていた子です。
宿題は、毎日幼稚園で16時からそろばんや美術や英語があるので、その前に終わらせるようにしてはいます。
家に、帰ってきてからは、そろばん、チャレンジ、チャレンジ英語、英検ジュニアシルバーのお勉強があるので。
鉛筆削りは、入学1週間で鉛筆を半分の長さまで削ったので禁止です。
幼稚園では、年中からひらがなでお手紙書いていた子です。削りすぎるので、もちろん削らせることはしませんでした。
しかし、幼稚園の英語で使うクーピーは、自分で削っていたので、同様でした
いくら、1回削るだけで大丈夫といってもだめです。
朝の支度どころか、ご飯食べるのも、着替えるのもいわないとしないです。
うちを8時3から5分にはでて、お友達と一緒にいくために、5分から8分までお友達の家のそばで待つようにいってもグダグダです。
歩いても、学校までは4分もかからないんですが。。
それなのに、家の玄関から自分で行く、着いてこないでが、入学式の翌日からひどいんです。
私なんて、7時半には登校班で出発していたんですが。。
ひらがなもすでにかけるからこそ、見本通りにかかないし、お手上げです。
崩れて書いたものは、全て書き直しです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
同じようなお子さんがいらっしゃると分かってホッとしました。
鉛筆を削らない子もいれば、削りすぎてしまう子もいるのですね💦
支度が遅いのも、自分で行くからついてこないで!というのも同じです😭
ひらがなも、うちももうすでに書けるからか調子に乗って?見本通りに書きません😭
先生の丸つけもいつもバツされて帰ってきてます😭😭
もう本人の性格なんでしょうね…
あれこれ言っても響かないので辛いですよね😭- 13時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
同じようなお子さんがいらっしゃると分かって、本当にホッとしました🥹
やっぱり性格によるんですかねー😭💦
本人のためにならないかなと思って声かけだけにしてましたが、もう私が全部やっちゃおうかな😂